※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
妊活

排卵後のエコーで大きい卵胞が見えたけど、排卵済みかどうか分からずプラノバールが処方された。高温期になり妊娠の望みはあるか気になる。

排卵後のエコーで大きい卵胞が見えたんですけど何かわかるかたいますか?

先月から病院でタイミング見てもらってんですけど、
今期ずっと低温期が続いて生理予定日一週間前になってしまったので再度病院に行ってきました。結局排卵済みなのか無排卵だったのかハッキリわからず、プラノバールが処方されました🙁

その時エコーで黒い大きい卵胞?が見えたのですが、あれはなんだったのか気になって…。排卵済みのなのか、なんなのか…💦


そしてプラノバール昨夜飲んでから、今朝すぐ高温期になりました。今期妊娠の望みはありますでしょうか?😭似たような経験の方いらっしゃいますか??💦

コメント

前向きに🎵は無理っぽい

画像を見たわけじゃないので、間違ってたらすみません!
黒くて大きな卵胞のようなものが見えたとのこと。
もしかして、膀胱かなぁと思いました。
卵胞チェックの時は、内診直前にトイレを済ませておかないと、膀胱が写ってしまうことがあります。

排卵前の卵胞は黒いですが、そこまで大きくはないと思います。
排卵後の卵胞は、白っぽくボヤケたようなグレーに写りますよ。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、そんなに大きくならないですよね💦
    気にしないようにします!ありがとうございました!

    • 3月4日