※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

切迫早産予防で3ヶ月入院する場合の費用について知っている方いますか?

産婦人科の個人病院に例えば3ヶ月くらい入院すると費用ってどのくらいかかるのかわかる方いますか?
【切迫早産予防で入院する場合】

コメント

かなえにママ

こんにちは( ¨̮ )
個人病院の事はわかりませんが…個人病院だろうが総合病院だろうが、丸々1ヶ月間入院となると、相当な金額になるはずです。ですが、高額医療になりますので、社会保険ならそちらに手続き、国民保険なら区役所か市役所に手続きをすれば、一定の額でおさまるはすまです。プラス食事代がかかります!
私も2ヶ月入院してましたが、高額医療制度のおかけで、月だいたい12万円で済みましたよ!(自分は社会保険で、社会保険は所得によって金額が変わります)

  • mama

    mama

    参考になりました!ありがとうございます😭✨

    • 8月20日
  • かなえにママ

    かなえにママ

    あと、何か生命保険をかけているなら1度確認した方がいいですよ!私はガン保険かけているんですが、ガンじゃないし関係なさそうなのに、1日五千円の保険がおりました!40日間しか出せないとは言われましたが、全部で20万円出ますのでほとんど支払いはなしです( ¨̮ )
    お大事になさってくださいね♡

    • 8月20日
  • mama

    mama

    チラッと受付の人に聞いたら差額ベッド代が7000円かかるらしく、私の入ってる生命保険では、おぎなえきれそうになかったです😭

    • 8月20日
オレンジジュース

福岡県の田舎の病院で、1日5千円でした
1人部屋か、どうかでかなり値段は違うと思うので受付の方に聞いて見られたらどうでしょうか?

  • mama

    mama

    参考になりました!ありがとうございます😭✨

    • 8月20日
ともりお

今月出産しました。
我が家の場合、都立の総合医療センターにて、産前産後含み一ヶ月入院しました。帝王切開で保険適用と、直接支払いと限度額の認定証出しましたが、結果窓口負担はなしで、逆に直接支払いの金額が戻ってくる感じでした。
産前は保険適用ですが、自然分娩と産後は保険適用外だそうで、プラス支払う形になると思います。

  • mama

    mama

    やっぱり個人病院よりも、総合病院の方が、入院費用は安いのですね!参考になりました!ありがとうございます😭✨

    • 8月20日
もなか

切迫で3週間入院でだいたい11万くらいでした。総合病院、2人部屋で、高額医療申請もしました。3ヶ月だとかなりの金額になりそうですね💦
保険入ってますか?切迫で申請したら36万帰ってきました。

  • mama

    mama

    保険入ってますが、1日5000円くらいしかでないので、個人病院に入院するとなると、完全に赤字になりそうです😭

    入院にならないように安静にしようと思います😭❗

    • 8月20日