※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
妊活

出産後、2人目妊活について相談中です。体外受精で1人目を授かり、凍結卵が1つ残っています。夫との意見の違いに悩んでいます。ありがとうございます。

出産後、2人目妊活について皆様に伺いたいです。

子宮外妊娠を2回経験していて、両方の卵管がなく、体外受精で1人目を授かり出産しました。
完母ですが、産後2ヶ月で生理が再開し、夫と2人目の相談をしているところです。
凍結卵があと1つあり、今月が更新のためとりあえず半年の更新にしようとなり、病院に連絡し、次の治療が何時再開出来るか確認しました。
断乳して、2回~3回生理がきたら再開してOKとの事でしたので、夫に伝えた所、早く2人目は欲しい。だけど残りの凍結卵で授かれるとは限らない。それに今の段階で断乳するのは可哀想と言われてしまいました。
私的には、今回の凍結卵で授かれなかった場合、また採卵からになり時間がかかるし、可哀想とは思いますが、早目に断乳し、早く治療に取り掛かりたいと思っていたので、夫との2人目妊活の温度差に戸惑っています。
2人目を望んでいるのは旦那です。今の子にやっぱり兄弟は必要だと思うと。
今年35歳になるので早目に治療再開しないと、卵子も歳をとるし、もしも治療再開しても妊娠しなければ、ただ時間とお金と私の精神を削られるだけだと話し合ってはいるのですが、中々上手く折り合いがつかず……

長くなりましたが、皆さんは産後どのくらいで体外受精始められましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は娘が2歳半頃に治療を再開し、再開から半年くらいで授かることができました😊
凍結胚の残りがなく採卵からでしたが、採卵一回移植一回でした✨出産は37歳になります😅

一歳頃で卒乳する子が多いので、その頃からでも良いと思いますよ😊

  • ゆかり

    ゆかり

    やはり卒乳まで待って治療再開が無難ですかね……
    そこも含めてまた夫とも話し合いして行かないといけないですね!
    早く2人目をと望んだのは夫なのですが、断乳してまで再開するのは……と言われてしまい😰
    私の早くと、夫の早くのタイミングが違っているようですね……

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒乳まであと半年強なのでそのくらいなら待ってもいいのではと思いますが🤔

    ゆかりさんがそこまで焦っているのは何故ですか?
    年子希望ですか?

    • 3月3日
  • ゆかり

    ゆかり

    年子希望とかでは無いのですが、今残っている凍結卵は33歳の時の物でグレードも良くないので、あまり希望は持っておらず、採卵からになるのであれば、早目に行動起こしたいと思っているからです😰

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましになるかわかりませんが、私は36歳で採卵・移植をしましたが6CC(ハッチアウト)で1発でしたよ😊👍
    あまりグレードは関係なと思います✨同じく顕微受精した友人も、グレードの低い方で妊娠したとのことでした❗️

    育児も妊活も夫婦でするものなので、しっかり話し合いをして2人が納得できる方法を選択できるといいですね😊

    • 3月3日
  • ゆかり

    ゆかり

    ありがとうございます!
    なんだか気持ちが焦ってしまっていて……😰
    またゆっくり夫と話し合って進めていこうと思います☺️

    • 3月3日
Haru

なぜ断乳が可哀想なのでしょう…😅?

私は不妊治療をしているわけではないのですが、ちょっと考えさせられたのでコメントさせていただきました🙇‍♂️💦

一人目の産後、生理再開まで8ヶ月でした。

子供は3人希望していて、少しでも早く授かりたいので生理を再開させたいと思い、二人目の産後5ヶ月で母乳をやめました。そしてその1ヶ月後に生理が再開しました。

二人目、混合で育てていて、ミルクも喜んで飲んでくれていて、少しずつ母乳をあげる割合よりもミルクを増やし、徐々に完ミヘ移行しました🍼

母乳しか飲まない子(哺乳瓶拒否やミルクアレルギー)であれば、無理に断乳する事は出来ませんよね。

でも、断乳して生理が来るまで約1ヶ月、そこから生理が順調に来ても2〜3ヶ月、今断乳しても最低でも4ヶ月は治療再開出来ないですよね💦

生理だって、規則正しく来るかは再開してみないと分かりません💦私は二人目の産後、一度来たと思ったら、50日くらい来なかったです…🙄

ようやくホルモンバランスが整ってきて基礎体温も安定するようになってきましたが、すでに8周期目…😭

母乳をあげない事が可哀想と思っているのなら、それは違いますよね😢
子供が健やかに成長出来るのであれば、母乳もミルクも関係ないです😊

時間と女性のカラダは有限です。旦那様が、凍結卵で授かれないかもしれないとお考えでしたら、なおさら治療再開を前向きに検討するべきなのかな?と思いました。

長々と失礼いたしました💦

  • ゆかり

    ゆかり

    何故か旦那は母乳がでるならば母乳一択!ミルクは出来れば上げたくない!栄養は高いけどその分太りやすい!という謎な考えの持ち主で、これはミルクだから太る、母乳だから太らないって訳では無いし、現にうちの子はすでに8㌔あるのに、何基準で太るとか太らないとか何度も聞いてもこれしか言わなくて……

    旦那自信、完ミで育っていて、今でこそ健診に引っかかる位の肥満ですが、小さい頃は全く太っていなかったんですが、ここはほんとに譲らないのです。

    今のところ生理は産後2ヶ月から再開してますが、毎月順調に来ております。元々多嚢胞のため周期が長く、40~43日前後です。

    多分可哀想と言うのは、卒乳では無く断乳だからだと思います。

    妊娠、出産についても、体外受精についても、期限がある事は何度も伝えており、それで早目に2人目をとお互いで話してたのにまだ早すぎると言い出したので、戸惑っています(;´Д`)

    • 3月3日
  • Haru

    Haru

    失礼ですが、完全に旦那様の勉強不足というか、固定観念ですね😅
    上の娘は8ヶ月から完ミ、1歳で8.8kgでした…笑

    確かに母乳はいくらあげてもよくて、それで大きくなるのはよく飲んでいる証拠✨と言われますが、ミルクで大きくなるのは悪!みたいな考えは酷いですね😥💦

    ご自身が完ミで成長されているのなら、尚更否定する理由が分かりません…😅

    完母でも早めに生理が再開されたようで何よりですね💓
    周期が長いなら、やっぱり早めに…と思ってしまいますよね💦

    可哀想なのは旦那様が勝手に思っているだけで、これで治療を遅らせて、万が一2人目がのぞめなかったら…それこそ長男くんが可哀想なのではないのでしょうか…😢

    断乳が可哀想…以外にも、実は何か理由があるのでしょうかね…🤔
    ゆかりさんにかかる身体的・精神的負担、旦那様に全部経験してほしいです😂

    • 3月4日
  • ゆかり

    ゆかり

    もしかすると、夫は自分が完ミで育った事しらないのかもしれません。義母が子供を見に来た時に、私は母乳出なかったからミルクだったけど、母乳が出るならよかったね。って言ってたので……

    母乳が出なくてミルクならわかるけど、母乳が出るのに無理やり辞めてミルクに切り替える必要があるの?と昨日も言われてしまいました。

    Haruさんが言われている通り、これで期間を伸ばして治療しても授かれなかったときの私の精神面はどうしたらいいのかと言う問いには、何も答えてはくれませんでした……💦2人目妊活の温度差が激しいので、お互いの折り合いがいつ着くのか……

    • 3月4日
  • Haru

    Haru

    下に投稿してしまいました😅

    • 3月4日
Haru

それとなく、義母の話を出せるといいですね🌸

旦那様の謎の母乳信仰が消えない限り、終着点は見えないのかもしれませんが、
その問いに答えられないという事は、やはり旦那様の独りよがりである事は確かそうですね😓

一刻も早く、女性ばかりが負担になる妊活では無くなってほしいです😢

  • ゆかり

    ゆかり

    そうですね……その義母から聞いた時は夫は仕事でおらず、聞いてなかったので、その話しを伝えようと思ってても義母を悪く言っていると取られるんでは無いかと思ってしまって……💦別に義母は完ミだった事を後ろめたく思っているとかでは無いと思うんですが😰
    その話しをすると、夫はきっと、出ない人が完ミにするのは悪いことでは無いけど、母乳が出るのに何故にミルクに頼ろうとするのかと言われそうで……

    もっと話し合いを深い所までしようと思います……

    • 3月4日
  • Haru

    Haru

    そうですよね、聞きようによってはお義母さんを悪く言っているようにも捉えそうですよね💦

    頼るとか頼らないとか、そういう問題じゃないんですよね、根本は😂だったら旦那様、母乳出してよ🤣🤣🤣笑

    旦那様がゆかりさんに協力出来ること、旦那様自身が出来ること、よく考えてくれるといいですね😌

    お二人が納得した上で、家族計画が立てられることを願っています🍀
    グッドアンサー、ありがとうございます🌈

    • 3月4日