![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下はベビーカーに乗せて、上の子と手を繋ぎ歩きました!
雨の日はレインカバー、傘はさせないので私も子供も長靴にカッパ着てました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
バス停まで徒歩5分、大通り沿い(歩道狭め)、真ん中1歳1ヶ月~1歳10ヶ月(3人目出産直前)まで、基本は抱っこ紐で送り迎えしてました☺️(長男も小さめでした👦🏻)
今は上2人幼稚園で1歳の下の子連れて送り迎えしてますが、動きやすさ重視で抱っこ紐です👌🏻
たまにベビーカー使うこともありますが、抱っこ紐のが楽です😂
雨の日も抱っこ紐なので特に晴れの日と変わらず、私は傘さして上の子は雨の程度によって傘だけだったりかっぱだけだったり傘とかっぱだったり、って感じです☺️
-
はじめてのママリ🔰
多少重くてもやはり抱っこ紐が楽ですよね!とりあえずかっぱは購入します♡ありがとうございました!
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^カッパは必須ですね💦
購入しておきたいと思います!!