
コメント

あんじー
退園とかはないかなーと思います🥺
むしろ、昼間寝ないといけないのに退園になったら旦那さん寝られなくなって仕事にならないと思います😱
うちの旦那も夜勤があるんですが、子供達のいる日曜はどうしても昼間うるさくなるんでゆっくり寝られないだろうなぁと思ってます😭

アヤックマ
退園になるなら旦那さんがしんどいと思います😭
昼間お子さん居るのに寝られますかね?🙄
寝れてもせいぜい仮眠程度だと思います。
それがほぼ毎日ならキツくないですか?
保育園もそういう事考えてると思うので多分大丈夫なんじゃないかなと思います✨
お住まいの自治体に確認するのが確実です☺️
-
あずき
市の子ども課に聞くのが一番ですよね。ただ聞いてそのまま退園ですねって言われたら怖いなーと思って先にこちらで聞いてみました。
来週子ども課に聞いてみます!- 3月7日

きびだんご
旦那が日勤早番夜勤ありで私は9:00~16:00の日勤ですが、
退園と言われたことはないです。
寝る時間もないとさすがに旦那つらいです。笑
厳しい保育園なんですか??
-
あずき
家族の人が家にいる時は保育園では預かれませんとは言われているのですが、夜勤の場合は特に聞いてないです💦
- 3月7日

ちゃん
退園にはならないみたいです😊
寝る時間のこともちゃんと加味してくれるみたいで、ちゃんと月に64時間以上働いていれば問題ないそうです😇
-
あずき
時間で決まるんですね!安心しましたー!
- 3月7日

なないろ
ならないですよー!
夜勤でも日勤でも立派に働いている方のお子さんを退園させる理由がありません。
安心してください😊
-
あずき
安心しましたー!来週子ども課に堂々と聞きにいけます!
- 3月7日
あずき
昼間寝られないと仕事にならないけれど、家にいるからどうなるんだろうと考えたら不安になってしまって💦
子どもが家にいたら眠れないですよねー