※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

アレルギー性鼻炎で辛い症状が出ています。妊婦なので耳鼻咽喉科で診てもらえるか相談したいです。同じ病院でアレルギー原因も調べてほしいです。

アレルギー性鼻炎持ちです。
アレルギー原は調べていませんが、これを機に調べていただくことは出来ますかね??以前に診断された病院と同じ病院に行きます。目の腫れ、喉の痒み、耳の痒み、鼻のツーン感、透明な鼻水つらすぎます…妊婦の方は耳鼻咽喉科では見てもらえないでしょうか…

コメント

きき

私は今年やっと花粉症認めて耳鼻科に行きましたが、検査しますか?と言われたので検査しましたよ😊
妊婦さんでも問題無く検査できますし、お薬も服用できる物を処方してくれます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査して、お薬は産科に聞いてから飲んでと言われました💦ありがとうございます✨

    • 3月3日
  • きき

    きき

    そうなんですね💦
    アレルギーに対しての薬はなんのアレルギーでも変わらないとは思うんですが、花粉以外のアレルギーもあるかもしれませんし、知っていた方が予防はできるかも知れません🤔

    • 3月3日
ぱん

私の通ってる耳鼻咽喉科は妊娠時は診てはもらえますが、お薬は出してくれなかったです😭
診察と吸引だけしてもらいました!
妊娠時ではないですが花粉症っぽいな…と思って調べて下さいと言ったら、検査したら何らかのアレルギー源は出るやろうけど結局出す薬は一緒やから検査代かかるだけよ〜って言われてやめました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸引したかったですが検査とお薬のみでした💦血液検査代結構な出費です💦ありがとうございます✨

    • 3月3日