
1週間後に3ヶ月になる赤ちゃんの完ミ量と生活リズムについて教えてください。現在のミルク量は160を4時間おきに、時に180~200に増やしています。日中のスケジュールや寝かしつけの方法、寝室での寝付きについてアドバイスをお願いします。
あと1週間で3ヶ月になるのですが
完ミの方1回のミルクの量と
生活リズムを教えてください😂
今は160を約4時間おき
たまに5.6時間空いた時や
夜寝る前などは
180~200を上げてるのですが
大丈夫でしょうか?
吐き戻しはたまにありますが
滅多にしません!
皆さんの家庭の大体の1日のスケジュールを
教えてもらいたいです!
いま寝る時間も起きる時間も
バラバラなのでそろそろ気をつけたいのですが
日中こんなことしたらいいよとかありますか?
寝かしつけの時にこうしてるよとかも
あれば参考にしたいです!
寝室に行ってもなかなか寝ない時は
どうしてますか??
よろしくお願いします😂
- くう(4歳2ヶ月)

こけまま
うちの息子は今2ヶ月半であと半月で3ヶ月になります😊
4:30 180ml
8:00 起床
9:30 160ml
13:00 160ml
14:00 お散歩(天気が悪くなければ必ず。30分~1時間くらい)
17:30 180ml
19:00 お風呂
22:00 180ml
23:00 就寝
って感じの一日のスケジュールです‼️
ミルクの量はその都度少しの前後はありますがこのくらい☺️
上記だと一日のトータルミルク量は860mlになりますが上記の時間以外でお腹空いた~って泣いたら40mlとか60mlとかあげて調整してます。
量や回数の前後はしますが画像も参考程度に☺️
最終的なトータル量は大体900~1000ml飲むか飲まないかでフィニッシュです。
最近夜もかなり寝るようになってきたのでこんな感じになってます😁
朝は必ず7:00~8:00の間にカーテンを開けて起こしてあげてます。
一日の睡眠時間は12~14時間位です、少し少ないので寝かせてあげたいのですが遊んでても不機嫌じゃないしまぁ良いのかな?と気にしないでいます😂
吐き戻しがないのであれば180~200飲んでても問題ないと思いますよ!
それにそれだけ飲むと今までみたいに三時間でお腹が空くってあまりないでしょうし、
飲んでくれるなら飲ませて2.3時間自分の時間を手にしてもバチは当たりませんよ🙆
あまり気負いしすぎずに頑張りましょうね‼️
数字に踊らされず、体重が増えていて、機嫌が良ければそれで良い!って気楽にやっていきましょ😁
コメント