
コメント

4人のmama
今は母乳をあげたり、育児をして本能的に母性が強いので余計に嫌だと思いますよ!
焦らずに様子見でいいと思います!

えっちゃん
完母じゃなかった私ですら旦那に体を触られるのが嫌でしたので、完母の方ならホルモンだって今までとは全然別物だし、むしろその感情は本能といっても過言ではないと思ってます🤣❗️
そういう時、考えれば考えるほど嫌になっていたの思い出しました…_(:3」z)_🌀
その時の私は、旦那が玉木宏でも私は拒むのだろうか?とか意味わかんない事ばっかり考えていました笑
なのでやっぱりホルモンのせいです!時間が解決してくれるかどうかは、旦那の行動次第な部分ないですか?
あなたの気持ちを考えて、性のことではなく他の面や、子育てに対して支えてもらっているなぁと実感できたときに、初めてこの人となら…と受け入れられる気がします☺️
ちなみに、うちはそうなるまでに余裕で2年は過ぎてました🙌笑
-
しらす
ありがとうございます🥲
やっぱり産後は触られるのも嫌って人いるんですね💦安心しました!
仲良ししたいとかそーゆー触り方では無いのですが、冗談でも触られると嫌だと思ってしまって😇笑
支えもらってる実感もまだまだ薄いので、私も軽く2年経ちそうです😅- 3月5日

ぴんこ
子供のことよく面倒見てくれた日は
今日は夜付き合ってやろうか😏ってなります。笑
それじゃなかったら性欲無し、触れられるのも無理、気持ち悪いってなってた時期ありました💦
-
しらす
ありがとうございます😳
なるほど!まだまだ先になりそうです🌀笑
なんかゾッとして顔を見れば見るほど無理だなと思ってしまいます💔- 3月5日
-
ぴんこ
分かりますよ😨
その雰囲気出してきたらブワーって鳥肌立って寝かしてくれ〜と思ってました💦笑- 3月7日
しらす
ありがとうございます😊
確かに息子のことしか頭にないです🙄💦
時間が解決してくれることを願います!笑