コメント
もんちっち🐒
しましたよー!😌
退職して転職しました😌
たくお
しましたよー😊
子育てしやすい職場に転職しました!
-
ちゃん
子育てしやすい職場大事ですよね😃
私4月は有給消化なんですけどその間保育園どうしようかなと悩んでいて💦💦- 3月2日
もんちっち🐒
しましたよー!😌
退職して転職しました😌
たくお
しましたよー😊
子育てしやすい職場に転職しました!
ちゃん
子育てしやすい職場大事ですよね😃
私4月は有給消化なんですけどその間保育園どうしようかなと悩んでいて💦💦
「復帰」に関する質問
皆さんの職場は、ランチのグループってありますか?急にランチのグループから外されて、モヤモヤしています。思い当たることといえば、私が妊娠してること、ランチグループ筆頭の御局様(50代独身)が私が1人目妊娠中もマタ…
保育園栄養士です。 今の職場は本園で1年目、去年は同じ法人内の別園で働いていました。 異動になってから、何度か辞めたいと葛藤しつつも 次の所で妊娠したら育休取れない、と思ってなんとか踏ん張っていました。 そし…
旦那の育休を1ヶ月延長する予定ですが、これで本当に良かったのかなという気持ちが何故か捨てきれません 4ヶ月取得しています ワンオペじゃ大変だからという理由ではなく、ざっくり言うと一人っ子予定なのもあり今しか…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃん
一緒の方居ると安心します🥺💕
新しい職場に5月から行くのですが、保育園ってその間どうされてました?😩
ちゃん
4月から新しい職場に行きましたか??
もんちっち🐒
私は9月入園で慣らし保育終わるまで転職先には待って貰っていたので、流れ的には、退職→9月入園→慣らし保育→終わり次第初出勤
のようなかんじでした〜🥺🥺
ちゃん
なるほどそうなんですね☺️
私は4月いっぱいは元の職場で有給消化で5月から転職先に行くので慣らし保育も終わっちゃってるし保育園預けるのダメだよなあと思いつつもせっかく慣らし保育したのに意味なくなりそうだなあと😭😭
もんちっち🐒
市役所に問い合わせてみてはどうでしょう?いつまでに仕事を始めれば大丈夫!など決まりがあるはずです😌
私の市では、入園の翌月までに仕事を始めれば問題ないので、私の場合は9月入園、10月〜仕事始めれば大丈夫ってかんじでしたよ😌✨