
朝旦那と喧嘩してイライラし、娘に怒鳴ってしまい、自己嫌悪。娘が怒って静かになったことに不安を感じています。
ちょっと辛くなったので、吐き出させてください。
今日の朝旦那と喧嘩してイライラしている中で、
娘がお着替え拒否、登園拒否で更にイライラ…
やっとで車に乗りましたが、車の中でもグズグズで、騒ぐ娘に『 うるさい!!』と言ってしまいました…。
それから娘は私が本気で怒っている事を悟り、静かになりました。
まだ2歳なのに…
うるさいなんて言ってしまったけど、
本当に静かになってしまったらどうしよう…
嫌だ嫌だとわがままを言わなくなったらどうしよう…
そんな不安にかられました。
こんなにわがままを言えるのもグズグズ出来るのも、私相手にだけなのに、
なんて可哀想なことをしてしまったんだろうと、本当に自己嫌悪です。
- hotaru(6歳, 26歳)

ゆうこ
うるさい!なんて毎日何十回も言ってます🤣(笑)

すせ
普段はとても優しいお母さんなんですね。
あたしはしょっちゅう息子に怒鳴っていて、そういう風に考えたことすらなかったので、ある意味感心しました。

りくりら
うるさい!!
いい加減にして!!
きっと毎日言ってます😅
コメント