
コメント

はじめてのママリ
2月に卵管造影検査しました!
クラミジアの検査は1月にしました!
卵管造影でも水性の溶剤と油性があるらしく
私はおそらく水性でした!
水分は検査前まで飲んでも大丈夫でしたが
食べ物は検査の4時間前までしか食べたらダメと言われました!
ちなみに検査予約は4時半からでしたよ☺️
溶剤にもよるかもしれないので
電話して聞くのが1番だと思います✨
私も痛み止め飲んでいっていいか電話で聞きました😂
頑張ってください✨
はじめてのママリ
2月に卵管造影検査しました!
クラミジアの検査は1月にしました!
卵管造影でも水性の溶剤と油性があるらしく
私はおそらく水性でした!
水分は検査前まで飲んでも大丈夫でしたが
食べ物は検査の4時間前までしか食べたらダメと言われました!
ちなみに検査予約は4時半からでしたよ☺️
溶剤にもよるかもしれないので
電話して聞くのが1番だと思います✨
私も痛み止め飲んでいっていいか電話で聞きました😂
頑張ってください✨
「陰性」に関する質問
体外受精2回陰性でした。もともと抵抗感を持ちながらステップアップしています。体外で授かった方、出産後も後悔はありますか? また、体外だと帝王切開になる確率が高いと見ました。 自然に授かれなかったのに出産も帝王…
生理予定日4月7日で16、17日におりものに混じる出血が少量ありました。 元々生理予定日9日くらい遅れてくるのですが、今回はまだ来てません。 さっきも拭いた時に粘り気の強いおりもの?が少しピンク色でしたが、それ以降何…
排卵検査薬のラッキーテストについて PCOSの方におすすめと聞きラッキーテストを 使い始めたのですが、、 色が薄くて細いし、いまいち陽性なのか陰性なのか 陽性なのか強陽性なのかわかりません😢 わかりやすい比較持っ…
妊活人気の質問ランキング
Sちゃん☆
二月にされたんですね!
痛かったですか?😭😭
卵管造影の液は水栓と言われました!
4時間前までなら食べてもよかったんですね!
わたしも午後の3時からなので朝昼けんよで食べようか悩んでます😂
痛み止めは飲んで行かれましたか?
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ
生理が本当に終わる頃にしました!
少しだけまだ血出てました😂
電話したら早めに来て座薬を入れるか、家で飲んできてもいいよと言われ
バファリンを1時間前に飲んで
行きましたが
痛かったですね😂
だけど叫ぶ程とかではなく
冷や汗は沢山かきました🤣
検査自体はすぐ終わるので
体の力を抜くのを意識して
深呼吸してました😆
9時か10時くらいにしっかり
食べていくといいかもしれませんね✨
ちなみにその検査で右の卵管の癒着が
解消されました✨
Sちゃん☆
私も生理終わる頃なので少しだけ出血してそうです!
そうなんですね😭😭
やはり痛いんですね、、、
卵管造影お疲れ様です!
ドキドキしますが妊娠しやすくなるといいなと思ってます!!
そうですね!そのくらいに沢山食べておきます!!
すごいです😳😳
そういうのがわかったりするんですね!!
はじめてのママリ
痛かったです😭
だけど親知らず抜いた時の方が
長くて痛かったです😂
癒着してたので
溶剤が途中で
止まってたのが
急にスー!っと通ったんです😆
私も今ゴールデン期で
生理予定日のソワソワ期です😂
Sちゃん☆
私も親知らず抜いてるのでその時は抜く前に歯が痛くてやばかったです😂😂 笑
耐えれる気がしてきました!
凄いですね😳😳
初めてドキドキですが楽しみです!
まるさん妊娠されてますように👶🧡
はじめてのママリ
卵管造影して良かったと思ってるので
頑張って下さい❣️
痛くない方もいますし😆
ありがとうございます❣️
Sさんもゴールデン期に妊娠できますように💕🧚
Sちゃん☆
ありがとうございます😊
お互い赤ちゃん来てくれますように👶🧡