※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんず
妊娠・出産

出産後の入院中、二人目が産まれた直後は元気だったが、病室に移って気分が落ち込む。二人育児の不安や急激な感情の変化はホルモンの影響か。

出産後の入院中です。
本日、夜中の2時に二人目が産まれたのですが、出産直後は産後ハイのような感じでメンタル面も元気だったんですが、病室に移って時間が経つにつれてどんどん気分の落ち込みがあります…😢
二人目が産まれたけど、二人育児うまくやっていけるんだろうか…など、急に不安になります…。こんな急激にアップダウンするのも産まれた後のホルモンのせいですかね?😔
一人目の入院の時は退院するまでずっと楽しくて、身体もこんなに辛くなかったんですが…。

コメント

とり

だと思います😭
私も2人目産んで2~3日目ぐらいになぜかめちゃくちゃ悲しくなったり寂しくなったりで上の子とのテレビ電話でめっちゃ泣きました😅

  • にゃんず

    にゃんず

    そうなんです〜😭既に上の子シックが始まっていて…今夜寝る時、大丈夫なのかな〜とかも色々心配になっちゃいます😔
    産後のホルモン厄介ですね〜😭

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

同じくです😢
2人目出産し、これから退院ですが、なんだかポカーンとしています、、。
楽しみと不安が混ざってなんとも言えない感情です。
ホルモンのせいにしてやり過ごすのが良いかなと思ってます!

  • にゃんず

    にゃんず

    お仲間ですね〜〜😢
    そうなんですよ〜なんだか心がとても不安定な感じです…😥
    でもホルモンバランスが乱れてるから仕方ない!って考えたら少し楽になりますね😄

    • 3月3日