
コメント

ままり
これからする予定です!
一人目は普通分娩でしたが、とにかく痛くて痛くて、、
出産した瞬間から次は無痛にすると決めてました!笑
デメリットは値段が高いのと、少なからずリスクがあることですかね?
メリットは今回、旦那が来月から単身赴任予定なので計画無痛にして予め休みを取ってもらえる。回復が早いので、退院後のワンオペ2人育児に備えられる。コロナ禍で立ち会いができないので、1人で陣痛に耐えなくていい!ですかね😊

みけねこ・ω・ミ🎀
無痛分娩で出産しました!
費用は格安で3万+薬代1.5万円でした😊
息が苦しくなくなり、穏やかな気持ちで出産できました♪
-
りぃ
お返事ありがとうございます
⭐️どれくらいで出産に至りました?- 3月2日
-
みけねこ・ω・ミ🎀
いきなり5分感覚の陣痛が来て
病院について7cmで6時間で生まれました😊- 3月2日
-
りぃ
ありがとうございました^ ^
- 3月3日

ママリ
一人目ほぼ完全無痛でした。
陣痛は40分ほどしか体感していません。
分娩台では笑顔で会話しながら合間に息むって感じでした❣
デメリットは、麻酔が切れてからおまたの裂けた痛みに悶絶でした笑
完全に痛みなしだったので、きっと余計に痛く感じたはずです🤣
総合病院で先生もたくさんいる中での無痛分娩だったので安心感がありました✨
二人目も総合病院で無痛です❣
-
りぃ
お返事ありがとございます
^ ^- 3月2日
りぃ
お返事ありがとうございます😊無痛分娩応援してます^ ^