※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかな
子育て・グッズ

11ヶ月半の赤ちゃんがまだ立てないことについて心配しています。個人差があると思っているけど、他の赤ちゃんができていると言われ、不安になっています。

11ヶ月半、もうすぐ1歳です👶
ひとりでたっちが出来ないんですけど、
心配した方が良いんでしょうか?

正確には何回か立ったことはあって
もうすぐかな?ってところです。
発達は個人差があるし
こんなもんかなーと私は思っているんですけど…

子育て支援センターで
9ヶ月の赤ちゃんのママさんと話していたら
「え、たっちまだできないんですか!?
もうすぐ1歳なのにたっちできないのは心配になりますね💦
うちの子はもうできるので安心です〜」
って言われちゃいました😅

思ってても本人に言うかな…🤷‍♀️

質問なんだか愚痴なんだか
よくわからなくなっちゃってすみません💦

コメント

マリ

うちの子は今1歳1ヶ月でようやく1〜2秒たっちができるようになりました🙋‍♀️
1歳過ぎるまでほとんどたっちはしなくて、ハイハイの達人ってくらいハイハイが早いです😂!
ハイハイが長い子は足腰が強くなると聞きました✌️

個人差があると思いますよ😊💓

うわー!そのママさんむかつきますね、わたし言われたらマスクの下で苦笑いして睨みつけちゃいそうです😂
そんな人は気にせず忘れましょう!

  • みかな

    みかな

    うちの子もハイハイ歴長くてベテランです👶✨笑
    個人差ありますよね!
    早くたっち見たい気持ちもあるけど今を楽しみます💕

    顔に出るタイプだからマスクあって良かったです😂
    あまり会わない方なので今後も会いませんように😌笑

    • 3月2日
  • マリ

    マリ


    6ヶ月くらいまではそこまで差がなくてもその後からって差がありますよね😭早い子は早いし、、私も10ヶ月くらいの時に同じ学年になるだろう子がいてすごくしっかりしてて、うちの子は早生まれなので先のことですが少し気にしてしまいました😢
    色々なママさんがいるから面倒になったら少し行かない、とかも手かなと思ってます🤔!

    ハイハイ姿かわいいと思います😍💕必死にくるのとかかわいいなと✨

    マイペースでいいと思います😊♬

    • 3月2日
  • みかな

    みかな

    動く様になると差が出てきますよね😩
    うちも早生まれなので他の子と遊べるかな…とか気にすることあります!
    話に出てきたママさんは曜日固定で来ているので、嫌になったらその曜日は避けようかと思います😌

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

気にしなくていいと思いますよ!
ひとりでたっちってつかまり立ちじゃなくてですよね?

上に姪っ子が2人いますが、掴まらずに立てたのは1歳過ぎくらいでしたし、個人差は多少あると思いますよ!!
むしろ、その方がマウント取りたかったのかな?って感じです😂笑

  • みかな

    みかな

    つかまり立ちじゃなくて、一人で立てる状態のことです😳
    そうですよね、個人差ありますよね✨
    あちゃーマウント取られちゃったわー🤦‍♀️
    ってかんじで気にしない様にします😀

    • 3月2日
ちゃづこ

うちの娘も同じくらいですが
まだひとりでは立てません!笑
つかまり立ちしながら
スクワットしたりしてるので
そろそろかなーと思いますが
立つ気がなさそうです(笑)

先週10ヶ月検診に行きましたが
個人差もあるし、まだまだ立てなくても平気ですよー!
と助産師さんが言ってました☺️

そのママさんには、ちょっとイラッとしちゃいますね😂

  • みかな

    みかな

    一緒ですね❣️
    スクワットしてるあたりも一緒です👶笑
    発達も興味の方向も人それぞれですもんね☺️
    助産師さんも仰るなら心配いらないですね✨
    教えて頂きありがとうございました♪

    • 3月2日
ねね

1歳過ぎてもまだ歩けない子いますし、特に女の子は筋力弱いので大丈夫ですよ〜。
そのママさんもつかまり立ちのことだと思ったんじゃないですかね?
それにしても失礼な反応ですが😓

  • みかな

    みかな

    目の前でそのママさんのお子さんがたっちをして会話をしたので、つかまり立ちと思った可能性は薄いですが…
    そう言うことにしてスルーすることにします☺️❣️笑

    • 3月2日
ぴのこ

発達関係の心理師です。
発達的には1歳6ヶ月の検診までにヨチヨチ歩けるようになればOK🙆‍♀️です。


早いと良いかっていうとそういうわけでもなくて…
特に最近の住環境は、賃貸だとテーブルやソファなどつかまり立ち、伝歩きしやすいので、早い子が多いですが…運動発達的にはじっくりハイハイさせてあげる方が良かったりします。(立位が早くてもバランス取りにくくて転びやすかったり、転んでも腕が出ず顔から転ぶ子もいたり)

…という発達面のこともありますが、マウント取るみたいな話し方されるママさんの方が心理師的には心配ですね…😂

  • みかな

    みかな

    専門の方のお話が聞けて、とても勉強になりました☺️
    赤ちゃんを取り巻く環境は様々なので、発達もそれぞれのペースで差が出て当たり前ですよね✨
    私自身、発達がゆっくりで両親は心配したそうです…
    ただ、立ってから走るまでは早く、転ぶことが少なかったと言われたことを思い出しました💡
    そう言う人もいるんだなーと思って気にしないことにします😌

    • 3月2日