
私が間違ってるのでしょうか?息子が眠くてぐずっていると一緒に横になる…
私が間違ってるのでしょうか?
息子が眠くてぐずっていると一緒に横になる旦那。
そして近距離で携帯を一緒に見せる。
いやいや、寝かせてやれよ。
でも言ったら機嫌が悪くなるので、料理してるけど抱っこ紐で寝かせようと思い、無言で奪取。
すると、抱っこしながら料理するの?と。
いやいや、お前が寝かせねーからだろ。と思いながら、うん、じゃないと寝ないから。といいました。
すると、前は横で寝たよ?と。
いや、それは疲れ切って寝ただけでは?
てゆーか、手が空いてなくてそれなら分かる。
が、暇だろ?じゃあ寝かせてあげればいいんじゃないの?と思うのは私だけですか?
さっきまでゲームしてなかなか寝かせないなぁと思いながら見てたが、いざ終わったと思ったらお前も横になるのか?あほなのか?
そして私が奪取すると普通に寝出す旦那。
もうこの先やっていけるのだろうか。
もう毎日毎日悩みが尽きない。
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

ぷに
旦那はいないと思ったほうがいいですよ。ほんと、期待すると疲れますよね。。
もう視界になるべく入らないようにしてます(笑)

じゅんじゅん
男ってなんであんなに座りたがるんですかね?
たってだっこしてあやしたとしても、すぐ座って泣かれる。
買い物いっても、すぐ座る。
座ってるのみんな男ばっかり。
ビックカメラのマッサージチェアなんて
おっさんかずらーっと並んで汚い顔して寝てる
でも、女の人はめったにみたことないです。
そんなに疲れる?って思います。
こっちはリアルに座る暇ないですよね。
-
ママリ
それ分かります!
すぐ疲れたって言いますしね。
ビックカメラの笑いました🤣笑笑
汚い顔して笑笑
たしかに!女の人はもう買う時しか多分座らないですよね!それか、試食コーナーとか何度も来るタイプのおばさん。- 3月2日
-
じゅんじゅん
わかります!わかります!
コロナであの邪魔な試食がなくなってよかったですよね(笑)
あとカルディの試飲(笑)
話ずれました(笑)
毎日おつかれさまです(*^-^*)(*^-^*)- 3月2日
-
ママリ
ほんとよかったです笑笑
じゅんじゅんさんもお疲れ様です。お互い頑張りましょう♪- 3月2日

ガオ
分かります😭
何で立って抱っこして寝かせないんですかね?🤔
出掛けて帰ってきてもこっちはやる事いっぱいで座るのなんてご飯食べ始める直前とかなのに旦那はすぐ座って携帯ゲームとかトイレとかw
たまには帰宅後すぐソファで横になって休みたいのに😭
-
ママリ
ほんとそれです!
これで外で育児してるとか言ってたらほんとしばいてやろうかと笑笑
2人目も欲しいのにこれじゃあお先真っ暗です😫
旦那に触れるのも無理ですし笑- 3月2日

さくらママ
そういう旦那さんの行動うちも昔生まれたばっかの時ありました!もうすぐ4歳ですが4年かけて耳にタコができるんじゃないか?くらい、あなたはもう独身じゃない。優先順位がいつまで自分なの?と言い続けてやっと最近はキチンと娘優先にしてくれる感じです。
まだまだ携帯見てたりするんでその度、それ今しなきゃならない事かな?って聞きます。
だいたいニュース見てたりするんで、それ夜寝てからできるよね?って言いますよ!
いないと思って過ごそうと私もしてたんですが。イライラしすぎて目の前での行動にストレスすぎて。。。
そしてライまでは娘がお父さん遊んであげなさいよーって言ってーって言ってます笑笑
-
ママリ
言わないと伝わらないとは分かっているのに、、不機嫌になられるのがめんどくさくて、、
ひなママさんの旦那さんも指摘したら不機嫌になってましたか?
娘さんめっちゃ可愛いですね❤️- 3月2日
-
さくらママ
なってました笑笑
え?可愛い娘より自分なの?って言いました!負けずに。
今となってはよかったですけどその時は本当皆さんと同じく言わずにいないものとして扱うかいうか悩みまくってました!
自分だけしんどい。旦那だけ
ゆっくり寝やがって!
旦那だけ自分時間がたくさんあって💢とかそりゃもーストレスざんまいでしたよ!
でもやっぱり大きくなるにつれて意思疎通というか、反応してくれるようになったりすると楽しいみたいで、少しずつ接するようになってました笑笑- 3月2日
-
ママリ
やっぱり根気よく言わないとダメなんですね😭
5ヶ月で爆発寸前なのにあと数年なんて、、耐えれる気がしない、、😂- 3月2日
-
さくらママ
私も何回爆発した事か💥
最近でも爆発してますよ!
でも、私は昔から旦那だけ別室で寝てもらってます。娘が小さい時から今でも仕事することに支障が出て文句を言われたくなかったので、でもその代わり、そうしてあげていることがありがたいと思え!当たり前じゃないんだからな!って。世の中の旦那さんの中には同じ部屋で夜泣きしようが何しようが寝れなかろうがそれが普通の人もいる中あなたはゆっくり静かに寝ることができてることは理解しろ!と言ってます!- 3月2日
-
ママリ
うちは一緒に寝てますが、逆にこれまたうざいです笑
いびきがうるさいし、夜中までゲームして寝に来たと思ったら息子を触って起こすし、朝のアラームは爆音で5.6回鳴らすし。
前に一回、寝てる時に指一本も触れるなと言ったのにです。
もうそろそろ別で寝ようかとも思ってます。
横でぐーすか寝られると腹が立つので。
いても別に何もしない、むしろ邪魔なので。- 3月2日
-
さくらママ
本当それです!私別室でよかったと思ってます!笑笑
大きくなってくると寝てくれる時間が長くなったりして一人でテレビとか見ちゃえるんで楽しくなります!
いまはまだちいちゃいので、全然寝られなくてかなりしんどいかもしれないですが、そんな楽しみも待ってます☺️
できるなら今から未来の自分時間確保すべきです☺️- 3月2日
-
ママリ
たしかに!!
そこまで考えてませんでした😳
その方向に仕向けてみます😏
ありがとうございます♪- 3月2日
ママリ
そう思おうとは思ってるんですが、なかなか😂
中途半端に関わってくるので😭
ぷに
ほんとですね( ´Д`)=3
もう、無になるしかない!(笑)
ママリ
頑張ります😂
ここが吐け口です☺️
ぷに
私もです。。
頑張りましょう!