

あくるの
朝は掃除機と夕飯作り
夜にお風呂掃除と洗濯機回して干す、ですが帰宅時間的にお風呂掃除と洗濯は旦那が帰宅後やってくれてます😅
食事の片付けはその都度やってます!

m
朝☀️
・洗濯物を洗って干す
・掃除(お風呂、部屋全部、トイレ)
・掃除機かける
・ゴミ捨て
夜🌙
・キッチンリセット
・洗濯物を回収、畳む、しまう
・子供と一緒にお片付け
※今花粉の時期なので外干しできないので、夜に洗濯物を洗って干して朝回収というのもしています。

naaco
朝
お弁当作り、朝食作り
洗濯機回す→干す
掃除機かける
洗い物
夜
洗い物(旦那の帰宅が早ければやってくれることも)
お弁当の下準備
テーブル拭き、シンクやコンロ周りを拭き掃除…
という感じです😊

そら
うちは
固定してるのは
朝は前日の夜干した物をたたみ、片付け、タオルも片付け
下の子の洗濯
掃除機
お風呂掃除機(旦那)
夜はお風呂の前に下の子洗濯片付け
お風呂出たら洗濯をし、寝る前にタオルを洗濯してそのまま乾燥機
洗い物とかは随時出たらです
テーブルとかも汚れたら随時
コンロも使ったら随時
シンクも使ったら随時
おもちゃとかも子供と随時片付け

kokko
朝
掃除機
洗濯
夜
キッチンリセット
お風呂掃除
おもちゃ片付け
お弁当作り
かおりさんとほぼ一緒です😉
トイレ掃除は子供昼寝中です!

はじめてのママリ🔰
朝
掃除機
トイレ掃除
夜洗濯
です😁
キッチンは食器洗いが旦那担当なので旦那が居ない朝や夕方などにすることが多いです😄

より
朝
洗濯洗って干す
ゴミ捨て
掃除
掃除機がけ(夕方)
夜
キッチンリセット
オモチャの片付け(子ども主体)
洗濯洗って干す

退会ユーザー
朝は何もしません(´∇`)
日中、風呂掃除、夕方から夕食作りです💡
コメント