
コメント

ねこ
いまそんな感じです💧
お風呂入るよーと娘な言うと、やだぁというのでじゃぁパパと入ってね~と言うともっとやだやだとなり結局私と入ります。でも、朝起きてパパがいないとさみしそうだし、パパが帰ってきて遊んでるときはすごく楽しそうだし嬉しそうです。

kmkm
諦めて、パパが大丈夫になるのを気長に待ちました😂🌸
たまに機嫌がいい時にパパにしてもらう?と聞いてみたりもしてました🍀
気付いたら治ってましたね😂🍀

さく
私の子も1歳半〜パパイヤで、今も継続中です💦
遊ぶのは良いけど、お世話系はママ!って感じです。
ただ、下の子が産まれて上の子のお世話をパパがメインでするようになってから少しマシになりました✨
あと、私の姿が見えないと大丈夫みたいです😄
私でもグズグスする時は、あえて最初パパがして、嫌がってるところに私がいくと素直にしてくれるので、裏技的に使ってます。笑
ゆか
同じですね💦
2歳3歳はそういうお年頃なんですかね…基本的にはパパ好きなんですよね🤭✨
朝の支度を全部私がやるのが大変で夫も少しできたらいいんですけど、娘が嫌がりすぎて夫がションボリしてました😅