

はじめてのママリ🔰
わたしも中学時代や専門学生の時に
揉めた友達がいましたが
今はもうなにもなかったかのように
SNSで繋がってなかよくしてますよー😊
相手の反応にもよるかもしれませんが
お互いもういい大人なんだし
担任になれば「 子供をよろしくねー 」くらいで
全然いいと思います😊

退会ユーザー
もう、大人なので、普通なら青春時代の良き(苦い⁉︎)思い出となってるはずですけどね(^◇^;)
はじめてのママリ🔰
わたしも中学時代や専門学生の時に
揉めた友達がいましたが
今はもうなにもなかったかのように
SNSで繋がってなかよくしてますよー😊
相手の反応にもよるかもしれませんが
お互いもういい大人なんだし
担任になれば「 子供をよろしくねー 」くらいで
全然いいと思います😊
退会ユーザー
もう、大人なので、普通なら青春時代の良き(苦い⁉︎)思い出となってるはずですけどね(^◇^;)
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友とは言えないんですが、同じ園のママさんにイラっとすることがあります。 自分とその人は今年の園の役員をしていて、 先日その人が園で主催するピラティス講座みたいなのがありました。 たくさんの保護者が参加し…
長女、長男がADHDや自閉症じゃないかと疑ってしまいます。 3歳半で年少の娘と、生後2ヶ月の息子がいます。 娘は今年から幼稚園に通っており、それまでは療育の方に通っていました。 発語が遅かったり、癇癪、落ち着きの…
この保冷コップ、私が使用しているのですが 飲み口広くて、保冷もよく効くので、 使いやすいのですが、お客様用に出すのはアウトですかね…?💦 出すなら蓋なしで出したいと思っていますが、ママ友、友達ならokだと思い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント