※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいか
子育て・グッズ

4歳の娘にピアノを習わせたいが、私は全く弾けません。家で練習する際に教えられなくても大丈夫でしょうか?

4歳の娘でピアノを習わせたいのですが、
親の私はまっったく弾けません、、、。
家で練習するときも教えられなくても
大丈夫ですか??

コメント

deleted user

インターナショナルスクールに通ってます。
保護者で英語話せる人は皆無ですが子供たちはペラペラです。
ピアノも同じだと思いますよ。

ひろ

親が全く弾けないですが、中2まで習ってましたよ!
幼児のうちは簡単なので、弾けなくても一緒に練習できると思います😊
小学生になって、そこそこ弾けるようになったら1人で練習してました!

  • あいか

    あいか

    大丈夫なんですね!体験行ってみようと思います☺︎

    • 3月2日
タニ🐿💛

私も弾けませんが子供は3歳から習っていて弾けています🎹
子供と練習していると自然と楽譜が読めるようになってきました。
どっちが早く弾けるようになるか勝負を持ちかけたり、逆に教えてもらうなどして練習しています😊

  • あいか

    あいか


    いいですね☺︎ちなみに
    個人のピアノ教室に通われていますか?

    • 3月2日
  • タニ🐿💛

    タニ🐿💛

    個人のピアノ教室ではないですよ😊
    評判がわからなかったので、楽器屋さんが経営している音楽教室に通ってます!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

3歳から習わせてますが、親の私は全く弾けません😂
すでに娘の方が上手です
個人の教室で週一で通ってます
付き添いなので先生が言ってる事を聞いて、家で練習する時に先生こう言ってなかった?と言うぐらいしかできません
が、子供は楽譜みながら弾けるようになってます

家で毎日5分でも10分でもピアノに触れる時間をつくる習慣をつけました