※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meai
家族・旦那

10月から主人の実家で同居予定です。はじめは同居に不安と抵抗がありま…

はじめまして。
10月から主人の実家で同居予定です。
はじめは同居に不安と抵抗がありましたが、主人が長男という事(私も主人もかなり田舎モノです。)経済的な事や育児の事を考えるといずれ同居になるなら最初から同居した方がいいのかなと思い、同居を決意しました。
それでもし現在同居されている方がいらっしゃいましたら、上手くいくコツなどあれば教えて頂きたいです。
また、同居をされていて解消された方は何が原因だったかや、嫌だった事を教えて頂きたいですm(_ _)m
ぜひ参考にしたいのでどんな過激な事でも覚悟してますのでよろしくお願いします!
ちなみに、主人の実家には両親と弟と妹が同居しています。主人の兄妹に私は気を使います。長々と失礼いたしました。

コメント

みん

おはようございます!
私は結婚当初から同居です!
そして義姉がいますが毎日実家に来ますー笑

上手く行くコツかどうかはわからないですが…
参考になればと思います☆

お料理はお義母さんがされたりしますか?
うちは料理はお義母さんがします!
食べさせて頂いている形です♪
部屋のお掃除は各自。
共有スペースは気になった方が!です!笑
お洗濯は基本スイッチ押すのがお義母さんで干すのが私です!

はじめはお義母さんのやり方をみました!!!
洗濯の干し方、掃除の仕方。
料理は全く同じ味は無理ですのでどうやって作ってるーん?と聞きます!
各家庭のルールと言う物が無意識にあると思うので手伝いながらそれをしれーっと吸収しました♪

あと…私も義姉には気をつかいますが。。
基本無視してます!笑

同居生活気をつかうとは思いますが慣れると楽しい部分だったり、楽な部分あるので頑張って下さい♪

  • meai

    meai

    ご丁寧なお返事ありがとうございます。
    まだ役割分担は決まっていません。
    お義母さんは、「特に誰がなにするって決めん方がええんちゃう〜」って感じのこと言ってました。でも私も料理はお義母さんにお願いしたいと思ってます(>_<)自分たちだけのを別で作るのって距離が出来そうですし、私が作ったものを主人の兄妹やお義父さんが満足に食べてくれるかも不安なのでm(_ _)m
    洗濯や掃除は積極的にしようと思います!
    確かに各家、ルールがありますよね!私の母親は下着の畳み方が違うだけで違和感を感じるそうなので出来るだけお義母さんのやり方にそって覚えて行こうと思います(^_^)
    前向きなアドバイスありがとうございます。
    やってみないと分からない事がたくさんありますが、みんさんみたいに同じ境遇の方がいらっしゃると心強いです。
    お互い頑張りましょうね!!

    • 8月20日
  • みん

    みん

    うちも特に役割分担は決まってません!!
    なんかやりやすそうな良いお義母さんですね!!
    うちと似てます(。・・。)

    お義母さんにご飯作ってもらってたまに気分乗ったら…
    例えば『ママ今日ご飯餃子でよかったら作るよー』
    とか言ってます!笑
    全くしない!は初めは良くても段々お義母さんのストレスになっちゃうかもなのでたまーに!本当にたまーに言います!笑

    うちは洗濯にもこだわりはないのですが干し方が賢いなー!って言う効率の良い干し方をお義母さんがしててそのアイディアいただきました!って感じで干し方はお義母さん流にしてますよ♪

    私は自営業の家に嫁いだのもあり旦那は後継ですのでこのままずーっと同居です!!
    お義父さんもお義母さんも大好きです♪
    なにかあれば聞いて下さい♪
    お力になれるのであればなんでも相談のりますよー!!!
    頑張って下さいね(o˘◡˘o)

    • 8月20日
  • meai

    meai

    たまーに言うの良いですね!笑
    確かに何もしないとこっちも居心地悪くなっちゃうかもしれませんし、、。
    主人の妹はまだ20歳で若いのであまり干渉せずに距離たもとうと思います(^_^)同性はなおさら気つかいます。
    主人の家族はみんなお義母さんが大好きなので、お義母さんを大切にするのがキーポイントだと思ってます笑
    みんさんみたいにお義母さんもお義父さんも大好きになれたらなって思います(*^_^*)
    またよかったら相談聞いてください。よろしくお願いします!♡

    • 8月20日
みかん

結婚当初同居で1年後解消しました。
最後はもう何もかも全て嫌でした。(笑)
それまでは好きだった義母も今では大嫌いです。

プライベートのない空間、家事などのやり方の違いでのストレス、義姉は毎日のように来るので気を使ってばかり。
ほんとちょっとした事の積み重ねが精神的に追い込まれるほど辛くなりました。
食の違いが一番嫌だったかも。
義母は冷凍しとけば何でも大丈夫とゆう人で賞味期限を何か月も過ぎてようが平気で出します。当時妊娠中だった私にとっては食べたくなくてでも食べなきゃいけないしとても辛かったです。冷蔵庫も常にぐちゃぐちゃな人でしたから。
今思うとお腹にいる時、きちんと食事もとれずストレスばかりで本当に申し訳ない事したと思います。

結局、子供が産まれる前に臨月の時に逃げ出しました。夜中に身一つで。笑
子供が大きくなって義母の料理を食べるなんて考えたら寒気がしたんです。他にもいろんなことがありましたが。

元気に産まれてくれた息子と2人、今はとても幸せです。もうあの家に戻らなくていいんだとなった時は涙が出て言葉にならないくらい嬉しかったです。
私にとって同居生活は思い出したくもないほど辛いものでした。

これから同居されるのにこんな話ばかりすみません。私は義家族とまったく合いませんでしたがうまくいくといいですね(^ ^)

  • meai

    meai

    お返事ありがとうございます。
    大変な思いをされながら1年も頑張ったんですねm(_ _)m
    息子さんと2人ということは、出て行ってから離婚されてしまったんでしょうか?
    食は違いがあれば私も耐えれないかもしれないです。育った環境での違いは身体に染み付いてるものですし乗り越えれないものもあるかもしれないですね。
    未だに主人の家ではリラックスしきれない自分がいます。
    自分の実家での生活が長かったせいもあって実家は天国です。
    みかんさんのように精神的に追い詰められてると感じた時は我慢せず早めに主人に相談して実家に避難します!
    出来れば解決策を考えたいと思いますが、貴重な体験談を聞かせて頂いたので自分も他人事ではないと肝に命じて、赤ちゃんと幸せに暮らせる人生を目指します。ありがとうございます(*^_^*)

    • 8月20日
  • みかん

    みかん

    義家族は私にとっては結局他人ですが旦那にとっては血の繋がった家族。
    私をしっかり守ってはくれない人だったので子供を守る事に必死でした(._.)

    私も実家天国で実家から義実家に帰る時いつも泣いてました。

    旦那さんがしっかり守ってくれる方なら大丈夫だと思います。義家族と暮らすのは幸せなこともあるでしょうけどとても大変だと思います。追い詰められた時はしっかり守ってもらってください。血のつながりがないのは自分だけですからね。産んだ子供も義家族と血のつながりのある子ですから。

    子供と幸せに暮らせるよう祈ってます。

    • 8月20日
nm.y

3~4年同居してます。
うまくいくコツ、、、んー難しいですね(^_^;)

旦那さんからきちんと最初にルールを決めてもらうことじゃないでしょうか?

子どもが学校に上がるまでフルで仕事していたのでそのときはまだましでしたが、辞めてからはもう本当に嫌です。

うちは、小姑たちが真横にすんでいて、平日でも休日でも平気で自分達の子どもたちを預けに来ます。
あと、勝手口を一応ノックしますが勝手に入ってきます。

私にとって小姑たちの存在が凄いストレスです。
義母にとってはかわいい娘たちなのでもちろん甘やかしてます。

例外もありますが、同居してうまくいくことなんてないんじゃないかと思ってます。(^_^;)
とにかく、最近になーなーにしないで、きちんと嫌なことやめてほしいことを話し合うくらいですかね。。
まー、義母世代は言っても聞きませんが、(笑)

ちなみに、食事は朝晩は私。(昼は私がいたら私)
掃除は自分たちのスペースは私、共有スペースは義母。
洗濯は各自。

  • meai

    meai

    お返事ありがとうございます。
    私も出産後は仕事辞めるので、少し不安です(>_<)ずっと家にいると余計にストレスがたまりますかね?でも1歳くらいまでは子育てしたい思いもあります。
    主人の弟の嫁がよく子ども預けに来てるみたいです。付き合ってる時に私が遊びに行った時とカブった時は、子どもたちは私と主人と遊びたがるので結局私が遊び相手するってかんじで(^_^;)弟の嫁とは合いそうにないのでそれも不安です。
    やはり嫌なことは早めにはっきり言わないとだめですねm(_ _)m
    参考になるお返事ありがとうございます。

    • 8月20日