

のん
うちもパパママ言わないですよ☺️ワンワンくらいです、はっきり聞き取れるのは(笑)

🔰
うちもそんな感じで2歳後半で自閉症と言われました
こんなもんだと思ってましたが子供に関しては0歳児並の知能しかないと言われショックでした
でもまだまだ様子見ていいと思いますよ
急に成長する子もいますので

ぷく
息子もまだパパママ言わないです(><)
わんわん、にゃんにゃん、まんま(ご飯)のみです!
スプーンとかも右手に持つだけの飾りで基本手づかみです( ̄▽ ̄;)

ちょこ
うちももうすぐ2歳ですが
単語のみです😔
スプーンフォークはできますがコップ出来ません。
妹の子どもが成長早く1カ月しか差がないのに二言文よく話すので私も焦ってしまいます💦

はるな
来月で2歳です。
うちも単語のみですよ。

HIKARI☆
うちも2歳です👦🏻
うちも単語のみでパパ、アンパン、マンマくらいです。
宇宙人語は話すので焦らず見守ってます😊

み
遅れているかで言うとゆっくりな方だと思います。
もし機会があれば一度相談されてもいいかな?と思います☺️早いに越したことはないので…

ちぃまさ
1月に2歳になった息子がいます。
上の子の影響なのかよく喋りますしスプーンフォークも使ってます。
こっちが言ってる事も良く分かっていて3言文も喋ります。
ですか上の子は2歳半くらいまであまり喋らずスプーンフォークどころか手掴みもせず、食べさせてあげないと食べない事も多かったです。
2歳半検診でも相談してみては?と言われました。
様子を見てましたが2歳半を少しすぎたあたりから急に喋り始めて今まではなんだったのかというくらいおしゃべり上手になりました。
焦る事はないとか思いますが名前を呼んでも反応がない事が多いというのが気になります。
心配でしたら保健センターとかで相談してみても良いと思いますよ👍
コメント