
コメント

ままり
毎日湯船溜めてますが、1万円いかないです!
プロパンで、戸建てです

まり
高すぎます😳😳
何かの間違いじゃ…?!
4人家族で自炊もそこそこ、毎日4人風呂入って、どんなに高い冬場でも6000円超えた事は無いです💦
シャワー出しっぱなしとか…🥺?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ですよね、、、!?
シャワー出しっぱではないです🥺
私もえ!?!?ってなりました🥶- 3月1日
-
まり
そういえば我が家は節約のため、洗い物に温水使いませんでした💦
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちは素手でお湯で洗ってたのでそのせいもありそうです😩
これからはお湯使わずに洗おうと思います🥶笑- 3月1日

はじめてのママリ🔰
うちも同じ家族構成で約17000円でした😭同じくシャワーのみ、料理はほぼレンチン、なんでこんなに?!と疑問です😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ぼったくりですよね!?
うち大東建託なのですがほんとどうなってるんだ!?って感じです🥶- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😱
引っ越し前は都市ガスだったんですが月5000円とかで💦この違いにびっくりしてます。
うち大和なんですが、電気も大和のじゃないといけないんですが高くて😭
ほんとどうなってるんでしょう😭- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
都市ガスが羨ましい限りです😭
うちは洗い物をぬるま湯でやってたので水使うようにしようと思います🥶笑
あとはもう頑張ってこの値段なら割り切るしかなさそうです、、、😇- 3月1日

はじめてのママリ🔰
少しの間東北に住んでいてプロパンだったことあります!
去年のこの時期に2万超えました😱
湯船は溜めてましたがIHのキッチンでした💦
初プロパンだったのでこんなものかと思っていました…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちはシャワーのみでこれなので湯船溜めたらやばいことになりそうです😱
こんなに高いのかって呆然としてます、、、- 3月1日

はじめてのママリ🔰
アパートに住んでいた時にプロパンガスですごい高かったです💦
ガス台の上に置型のIHコンロ置いて使ってました😅
洗い物もゴム手袋して水でやったり、息子は1歳まで沐浴でした笑
都市ガスの所に引越したら安さにびっくりしました😲
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も引っ越すときに都市ガスで探したのですがなかなか見つからなくて妥協してしまい今痛い目見てます😭笑
コンロもIHにすればよかったかなって今更後悔です😞- 3月1日

ママリ🔰
プロパンでも、タンク式のものとボンベ式の物で値段かわるそうです💦
ボンベの方が高いです🤦♀️
ただ、私も賃貸のときボンベ式のものでしたが…月8000円くらいでした😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなのですね!
結構節約してたつもりなのにこの料金!?!?って感じです😭- 3月1日

退会ユーザー
プロパンです!
2万円は超えます💦
旦那と2人です、、お風呂はシャワーです!
-
退会ユーザー
高いですよね😭😭
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
プロパンめっちゃ高いですよね😭
ほんと妥協せず都市ガスの物件選べば良かったです😭- 3月1日
-
退会ユーザー
ほんと😭毎月高すぎって思います💦先月はいくらでしたか?私は、19000円です💦
- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちは13000円だったのですが、夫が仕事で帰ってこない日が何回かあったのと、私が2週間くらい体調を崩してしまい、その間まともに自炊してなかったからだと思います😇
- 3月1日
-
退会ユーザー
プロパン高いですよね😭
シャワーじゃなくお湯を溜めたらどうなる事やら😭
洗い物お湯でやってるから
私の場合19000円〜23000円に冬場はなっちゃうのかもです💦- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
私も洗い物はお湯でした🥲
ゴム手袋嫌いで使わずにお湯で洗ってましたが、料金高すぎてゴム手袋して水で洗おうかなと思ったり、、、😇笑笑- 3月1日

ばぶばぶ
アパートだと入居者がガス会社選べないことをいいことにプロパン代割高なんですよ、、、ガス屋さんが格安でアパートに工事してる関係で。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはりプロパンでも割高ですよね😭
ほんと後悔です😭- 3月1日

ちょん
うちもプロパンですがほんと高いです😨
洗い物をするときにお湯を使ってるので16000円ぐらいいきます😨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
たっかいですよね😭
私も洗い物はお湯使ってました💦
湯船張ったりなんかしたらとんでもない値段になりそうです😇- 3月1日

ほのゆりか
ガスたとそれぐらいだと思います
お風呂沸かすと節約してそれぐらいですよ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
うちは湯船使わずにこれです😫
高すぎます😢😢😢- 3月2日

yui
うちもプロパンで高くてびっくりしました💦17000円です😱湯船週1にしようかと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
プロパン高すぎますよね😩うちシャワーのみで約16000円なのでもはやぼったくりです、、、😢- 3月2日

チェリー
うちも今月それくらいです!
子供いないときは湯船はたまにしか張らずに最高1万8千円だったので、湯船張ったらとんでもない額になりそうだなーと思ってましたが、今毎日溜めてもシャワーのときと同じか安いくらいです😅
洗い物はお湯ですが温度設定は一番低くして35℃でやるようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
湯船あまり溜めてなかったときと毎日溜める今って同じ物件ということですよね!?😳
結局節約してもしなくても高い料金取られるってことなんですかね🥲- 3月2日
-
チェリー
同じアパートです!
不思議ですよね😂- 3月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
戸建てで1万円超えないんですね😳
やっぱり高いですよね、、、!?😭
ままり
それは高すぎますね😖