※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママリ
ココロ・悩み

職場で挨拶を返さない人がいて、エレベーターでお先にどうぞと言っても無視される。気になって疲れる。

職場で
あいさつをしても返さない
エレベーターが一緒になって
お先にどうぞと言っても
何も言わずに降りていく

信じられないけど、いるんですね。

別に私の事を嫌いなのは構わないけど
さすがに挨拶くらいはしようよ
って思っちゃいますよね!

40代で成人した子供もいる母親なのに


気にしなきゃいいのに
気にしてしまう自分に疲れました

コメント

deleted user

保育園でも職場でもなんかどこでも挨拶することも知らない人いますよね、、、

  • 働くママリ

    働くママリ


    びっくりしちゃいますよね、、

    公園で挨拶してくれてた
    ママさん達の
    暖かさが染みます🥺♡♡

    • 3月1日
ママリ

そんな大人いるんですね😤そんな人に育てられた子供はどんな性格になってしまったのか、それも気になります😓

気にしなきゃ良いけど、気になりますよね‼️凄く腹立たしいですね😤

  • 働くママリ

    働くママリ


    いるんです😢
    確かに!気になりますね💧
    自分の親が
    職場でそんな事してると知ったら
    恥ずかしくて仕方ないです🤦‍♀

    そうなんです⤵️
    なんか私嫌われてるみたいで
    こっちチラチラ見て
    仲いい人にコソコソ言ったり
    そういうの気づいてしまうのも
    嫌んなっちゃいます😫

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

どこの職場でもいくらでも居ますよ😂
そういう人に限って挨拶しないだどーのこーの文句言うんですよ😂

基本的に40代〜は挨拶しない人も居るし、お局になって嫌がらせする様になりますね笑

  • 働くママリ

    働くママリ


    うわぁ💧それ嫌ですね、、
    なんかシカトされるし
    挨拶したくないなーと
    思ってしまっちゃいます

    もう視界に入るのも嫌で🤦‍♀

    気にしなきゃいいんですけどね
    なかなか難しいです🥺

    • 3月1日
𓃡もまみ𓃩

私はそういう時見えないようにしながら変顔して心の中でツッコんでます。心の中に芸人さんを飼っておくとおもろいですよ、私の中では粗品がよく登場します😂

  • 働くママリ

    働くママリ


    それくらいの
    スルースキルを身に着けたいです!

    どうでもいいやと思ったり
    なんで私だけと思ったり
    心が疲れてしまいました😢

    • 3月1日