
先月再婚しまして、子供は11歳と8歳です。赤ちゃんを考えていまして、子…
先月再婚しまして、子供は11歳と8歳です。
赤ちゃんを考えていまして、子どもたちも3年ほど今の旦那と一緒に過ごしており、赤ちゃん欲しいと賛成しています。
産むなら子供達との年の差がこれ以上あくまえに!
と思っているのですが、
今は欲しいと言っている上の子も、年頃になってくるので複雑な気持ちになるかな?と心配です。
甥っ子たち(1歳や2歳)を可愛がる子供たちをみると、3人目いたら楽しそうだなとも思っちゃいます😣
金銭的には少し不安ではありますが、シングルでやってきた時よりは余裕があるはずなので、頑張れるかなと思います。
年の差のある、再婚相手との3人目どう思いますか??
- ママリ
コメント

2
私の周り再婚、年の差の子供が多くて兄弟でその下の子を可愛がってるので全然いいとおもいます💕

スノ
実母が再婚して16歳下の弟いますがめちゃくちゃ可愛いですよ💕
-
ママリ
16歳下!✨✨
その言葉でとても前向きになれました🥰
当時お母さんヤッたんだ、、、みたいな気持ちにはならなかったですか?😣- 3時間前
-
スノ
それは全然ならなかったです☺️
16歳下は5人目だったのでまだ産むのね!笑 とはなりました😂
(悪い意味ではなく年齢、体力的な面で心配の意味で🥺)
11歳下にも弟いるので全然年の差について悪い印象なくて、年が離れてる分きょうだいも下の子の面倒みれたりするので親は楽かな〜って思います☺️- 3時間前
-
ママリ
ありがとうございます🥰
とっっても前向きになれました頑張れそうです🤭💗- 3時間前

はじめてのママリ🔰
うちは9歳と7歳になるんですが
再婚相手の子供を妊娠しました!😊
最初はふたりでいいもおもってたんですが
旦那がやっぱりみんなと子育したいという思いが強くなったみたいで妊活しました!
うちもお金は不安ですけど、旦那が頑張るって言ってくれてるし
育児にも参加してくれる旦那なので今回の妊娠はめちゃくちゃ家族で喜びました😊
年の差があるのでこっちの心の余裕ももてそうです、体力的には死にそうですが笑
-
ママリ
みんなと子育て分かります🥹
そしてみんなで喜べる妊娠いいですね💗!
体力、私も心配です、、、笑- 3時間前
ママリ
年の差ある方が可愛がってくれる可能性高いんですかね🥰
ありがとうございます🙌💗