保育園の制度について相談です。産後保育期間を過ぎると退園になるため、仕事復帰が難しい状況。3人目の保育園入園が遅く、2人目の退園を避ける方法を模索中。保育の必要性に当てはまらず、困惑しています。何か解決策はありますか?
今年の7月に出産を控えてます。
うちの地区の保育園は、産前産後保育というのがあり、出産予定日の前後2ヶ月はママがお仕事してなくても保育園に預けてくれるのですが、、特例があって、年少以降の学年(3歳児以降)は産後保育が2ヶ月から一年まで延長可能とのこと。この産後保育期間を過ぎると、退園になるということ。
来月の4月から、上の子が年少(3歳児)になるので産後保育は延長可能ですが、下の子がまだ未満児(2歳児)なので、産後2ヶ月までの9月末までに仕事復帰しなければ退園になってしまいます、、。
すぐに仕事復帰できればいいのですが、3人目が生後6ヶ月を過ぎないと保育園に預けられないのです😭😭3人目の保育園に預けること考えると、生後6ヶ月になる2022年1月以降でないと仕事できないのに、2021年9月までに仕事復帰しないと2人目が退園になる、、。
2人目を一度、2021年9月に退園させて、2022年1月に入園させることはできるみたいですが、空いてた枠に、他の子が途中入園して枠が埋まってしまう可能性があるので、戻れる保証もなく、、😭😭
この制度何なの💢って怒りを覚えますが、同じような境遇の方はいますか?
せめて、2人目が9月退園でなく、1月まで保育してもらえたらいいのにって思います😭😭😭
なんとか退園させずにできる方法はありますか?😓
地区のホームページ見ると、保育の必要性の要件は、こんな感じです↓
就労
妊娠出産
自分が病気で保育困難なとき
家族の介護があるとき
求職活動中
就学中、職業訓練受けてる
などです。
でも、どれも私は就労以外当てはまりません😭😭
何か良い方法ないか、アドバイスお願いします😭😭😭
- ごろん(3歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
産休あけに求職に切り替えて、延ばしてもらうひとはいますよね🤔
はじめてのママリ🔰
悪いことする(給付金目当てとか)人もいるから小難しい規定になるんでしょうが、まっとうに家事、育児、労働、と頑張ってる人のほうがずっと多いはずですからね😊
うまく繋がりますように。。
-
ごろん
なるほどですね😭
ちなみに、出産したら職場で育休手続きをしないといけないみたいですが、具体的にどのような手続きをするんですかね?😓
今1つ思いついたのが、産後2ヶ月までに就労証明書を提出(今働いてる職場から)すれば、産前産後保育から、就労に切り替えられるみたいです😓実際元通りに仕事復帰するのは3人目預けられる産後6ヶ月からだとして、産後2ヶ月から産後6ヶ月までは超少ない日数(旦那の休みの日に3人目預ける程度の)で繋げられないかなーと思ってるんですが、そういう方もいますかねー?😓- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
育休がもらえるなら、育休の期間は退園にならない気がします😳
育休がもらえている=就労になりますから。。
短時間保育になったり、多少変更はある可能性はありますが、、、- 3月1日
-
ごろん
どうやら、うちの地区は、育休=お母さんが家にいるので、自宅保育ができるということなので、退園扱いになるみたいです😭
理不尽過ぎますよね😭- 3月1日
yocco
うちの市もそんな感じですよ!何が育休中なら家庭保育できる、て感じですよね!
中でも市役所のある人の発言にムカついたのを機に、意地で2ヶ月で復帰しました😂
それも上の子の園は6ヶ月にならないと入れなくて😭幸い職場に託児所あってしばらく下の子はそこでしたが、電車1時間越えでハードでした😭
どうしても、となるなら、しばらく別園を覚悟で下の子をどこか(認可外とか託児所含め)預けて復帰するしかないかと思います。親に預ける、とかすると、上の子もそっちで見れるよねと言われて退園になる自治体もあるので気をつけてくださいね😂
-
ごろん
うんうんうんうん!!!
yoccoさんの言ってることにすごく共感&納得して、思わず首を縦に振りながら文章読んでました😂笑
ほんと、この制度に怒りを覚えますよね😭
役所の人の発言でムカつく気持ちも分かります!!!少し違いますが、昨年の秋くらいに産後保育について聞いたときは、2番目の子は、4月以降だと、翌年(2022年度)に年少クラスを迎えるので、産後保育が2ヶ月から1年まで延長できると聞いてたのに、今日窓口に言ったら、言ってることが違ってて、、、。
色んな人に聞いて、結局、4月以降で未満児である限り、産後は2ヶ月までしかできないみたいなのですが、昨年の秋に説明してくれた人が間違ったこと言ってたので、退園しなくてもいいつもりで動いてたのに、今になってやっぱり退園になると言われてショックだし、職場との兼ね合いで今すごく困ってます😭😭😭
私も意地で2ヶ月で復帰してやろうかなと思っちゃいます😭託児所があるのは良いですね!
今日色々リサーチしたら、認可外保育園も生後6ヶ月以降でないと預けてくれないみたいで😭
親に預けると上の子もそっちで見れるよねって言われそうで厄介だなあ😭😭😭- 3月1日
-
yocco
せめて育休明けのこちらが希望した時期に、確実に再入園させてくれるならまだ退園も受け入れたかもしれませんが、うちの市は加点なくて新規の子とまた同じ土俵で保活なので、それで入れなくて復職できないのは職場に申し訳ないなと。
うちがムカついた発言ですが、産後は未満児なら原則退園、復職であってももう1回申し込まないといけない、よほどの事情があれば在園継続を考慮しなくもないが、その年齢なら育休を取るのが原則だ(?)みたいな言い方でした😂他の何人もから聞いていた話(復職予定なら在園継続可)と違いすぎて💦
いや育休はあくまで本人の希望でしょ、会社と相談ならまだしも市役所の人間に指示する権限ないでしょとつっこみたかったんですが、俺様気質で威圧強すぎて何も言えなかったです😂他に対応してくれた職員も、その態度に萎縮してました💦
というか、最初に退園しなくていいと思ってての急に話が変わると困りますよね!せめて全員が一貫性もった話しろよと私は何度も思いました😂
親からは2ヶ月での復帰、さらに下の子との電車通勤はさすがに心配されまくりでした。好きでやってるんじゃないのにとやかく言われても困る、市役所に文句言ってと反論してましたね😂- 3月2日
-
ごろん
昨日、この地区に住んでて同じ境遇に遭われた先輩ママ友に聞いたら、次生まれてくる子の預け先については細かく突っ込まれはしないみたいなので、とりあえず一安心ですが、、😓
その市役所の人の発言の仕方むかつきますね💢上から目線で威圧的で、しかも決められてる感じが、、👊😤
こっちは保育園が退園になるかもで困ってるのに、せめて言い方くらい優しくして欲しいですよね😭
再入園の場合、加点されないのは過酷ですね😵😵😵
新しく生まれてくる子が入園できたとしても、退園になった上の子が再入園できなければ仕事もできないし、、。ほんと、嫌な制度ですね😤- 3月2日
ユウ
うちは産後2ヶ月のみで、私が自営で育休ないので復帰必須でした😅
2ヶ月から可能なのは地域トップクラスの人気園、3ヶ月からが上の子の通う小規模園ですが激戦区なので途中入園の望みは薄かったです🤣
結果的に1ヶ月復帰、3ヶ月と同時に一時保育で預けつつ途中入園申し込みです😅
ちなみにうちの地域は産後求職に変更できません。就学も不可能です。
選択肢は復職か育休か退園の三択です😅そういう地域もあります😣
-
ごろん
育休がなくて保育園退園の心配がない代わりに、産後2ヶ月からお仕事されるのもなかなか酷ですよね、、😭
私も最終手段として、旦那の休みや義理の実家に預けるなどしてお仕事に行くことはできますが、産後2ヶ月からお仕事するのもなかなか辛いなあと思ってます、、😭
こうして質問すると、あらゆる手を使って退園を免れた方もいれば、泣く泣く退園になる方もいて、皆さん苦労されてるんだなあと思いました😭色々教えて頂きありがとうございます😊- 3月2日
ごろん
求職かー!!なるほど😊一つの良い案として参考にします!
ありがとうございます😭😭
はじめてのママリ🔰
自治体によりますが2ヶ月くらいは延ばせるはずです!
そのまま3ヶ月目あたりで仕事が見つからないとなると退園の恐れはありますが。。
ごろん
なるほどー。。
3ヶ月目に入れば、上で書いた2021年1月にさしかかって、3人目も預ける時期になるので、少しの繋がりにはなるかなーとは思いました!!
ほんと、アドバイスありがとうございます😭😭😭
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました😅
すみません!