※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんに飲ませ方の相談です。麦茶はスプーンであげているが、マグやコップでの練習はいつからがいいか、お茶の量はどのくらいが適切か気になります。完ミの方です。

飲み物の飲ませ方について質問です🙋

生後6ヶ月の娘がいます。離乳食10日目なのですが、麦茶はまだスプーンであげてます。
マグ?やコップなどであげている方はいつから練習してますか?
またお茶などはどのくらいの量あげてもいいものなのでしょうか....?今は大体大さじ1杯分ぐらいかな?ってら感じです😓
ちなみに完ミです!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

mie0918

ストローマグは離乳食始まった5ヶ月から、リッチェルのいきなりストローマグで練習しました✨
最初はうまく飲めないので、マグで練習して主にスプーンであげるって感じでした✨
10〜30ccほど準備して、飲める分だけあげてました✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ストローマグなんですね🤔
    量まで教えて下さって助かります😭
    参考にさせて頂きます!

    • 3月1日
chippy

うちは飲むのが下手だったのでピジョンのマグマグでスパウトから練習中です!
食後、外出後にわたして連絡網させていますが自然と飲めるようになってきました⭐️
いつも50ml入れておいてだいたい10ml前後飲んでます👶

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    スパウトという手もあるんですね🤔
    やはり練習あるのみなんですね....!

    • 3月1日
deleted user

うちも6ヶ月の娘がいます✨
離乳食を始める前から何度かスプーンで麦茶をあげていて、5ヶ月〜離乳食始めて1週間でコップ(すこし飲みやすい形のもの)、量はこぼされてもなんとかなるくらいの少なさであげてました!
母から、ストローよりコップ飲みの方が難しいと聞いていたので慣れさせる為に練習がてらコップスタートにしました。
ストローは6ヶ月の少し前紙パック麦茶を何度かあげていると3回目で吸って飲んだり出したりするようになりました!

量はまず飲めるまでに時間がかかるから気にしなくていいのかなと思います✨哺乳瓶だとたくさん飲めちゃうと思うので注意ですね🙇‍♀️💦

飲みやすい飲みにくいそれぞれ個人差あると思うので、ご参考までに🌟

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    コップ飲み難しいって言いますもんね😭 家に産院からもらったストローマグがあったんで、とりあえずそれで始めてみて、コップも徐々に挑戦したいと思います!

    • 3月2日