

はじめてのママリ🔰
1週間後にはトントンで
寝てくれました!
途中であげちゃうともっと
辞めにくくなると思います😢

👦
うちは生後11カ月から夜間断乳を始めて、1カ月過ぎたくらいから(一歳になってから)長く寝るようになりました。
ネットやママリで調べると1週間とか10日くらいで断乳成功して7.8時間寝るようになったとか書かれていて、うちの子は寝ない子なんだ…と半分諦めていました。
が、やり始めてしまった断乳をまたゼロに戻すのが悔しくて、半分意地で続けていました。
そうしたらようやく1カ月経過したくらいから、1時間おきに泣いていた息子が3時間寝るようになり、4時間、5時間と長く寝るようになってきました。
今でも泣く時はありますが、長いときでは8時間ぶっ通しで寝ることもあり、私の身体もだいぶ楽になりました。
断乳にふみきるのも大変、やらないで頻回授乳も大変、本当毎日身体がツライですが、お子さんとママさんの体調、タイミングで、ご無理なさらないようにして下さいね☺️
コメント