※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
ココロ・悩み

親が帯状疱疹になり、子供と6時間一緒にいた。24時間以内の感染リスクや経験者の話が知りたい。考えて眠れない。

実家に住んでる親が
帯状疱疹になってるの知らず、
子供にあわせて、滞在時間約6時間…

はやくしっとけば、行かなかったのに…

空気感染だから怖い😢
24時間以内から、うつる可能性わどうか
低くのかな。

ずっと携帯で調べてる…
経験者の話がききたい。
考えて寝れない

コメント

deleted user

空気感染ではないと思うのですが、そのようにいわれましたか?

私が子供産まれてから二度なりましたが、ブツブツに触れた手をしっかり洗っていれば大丈夫と医師に言われ、薬を塗った後などしっかり手洗いしていたら大丈夫でした!

  • りー

    りー

    帯状疱疹ですか?
    どんな風にうつったんですか💦

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私が二度帯状疱疹になりました。
    ブツブツに触れた手をしっかり洗っていたので
    子供にはうつりませんでした。

    • 3月1日
  • りー

    りー

    母が市販のクリームをたいじかに触ったときに、子供に触れたかもなんですけど、肌に直接触れたから
    わからなくて💦
    洋服の上からだとぃいですが…

    • 3月1日
  • りー

    りー

    たいじ→帯状疱疹です!すいません💦

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お母さんが薬を塗った手を洗わずにお子さんに触ったかもしれないということですか??
    お母さんに聞いてみてもわからないって言われますかね、、😣
    洗わずに触ってしまったとなると、可能性はゼロという訳にはいかないと思います😖
    お母さん、市販の、と書かれていますが受診されていないなら受診したほうがいいと伝えて下さい。
    帯状疱疹は早く受診しないと後々大変になります💦
    神経の痛みがかなり長引くことになります。

    • 3月1日
  • りー

    りー

    もしかしたら、そのまま触ったかもなんです😢
    聞かないとわからないですが💦
    洋服の上から触ってるとは思うですが、直接かわまた聞いてみます!
    母が帯状疱疹なって3日目で
    今日病院にいくとはゆってました!

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    また聞いてみてください😣
    お母さん受診されるんですね、よかったです。

    調べたら空気感染もかかれてありますが、マスクもせずに子供のお世話してたの私ですが大丈夫でしたよ!
    あまりに心配でしたらお母さんが受診されたところに電話してきかれてみてもいいかもです。

    • 3月1日
  • りー

    りー

    ありがとうございます😊
    すこし、気が楽になりました!
    色々ありがとうございました😊

    また今日、結果含めて、
    母に聞いてみます!💦
    最近、極度のストレスが原因みたいでなった感じです。

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    帯状疱疹はストレスや疲れからですもんね😖
    私は余りの激痛にのたうち回りました😭

    もし、直接触っちゃったと言われたり、心配なことがあったら、お子さんのかかりつけに電話して聞いてみてもいいかもしれません。
    母が帯状疱疹になり、患部を触った手で触った可能性があるということ、6時間くらい近くにいたということ
    まだ5ヶ月なので心配だということを伝えたら何か言ってくれるかもしれません。

    • 3月1日
  • りー

    りー

    母も50代で仕事のストレスと
    ゆってました💦
    小児科で大丈夫ですか?
    8日予防接種があるので、
    直接聞こうかと思います😊
    ご親切に本当にありがとうございます😊

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下にいっちゃいました😭💦

    • 3月1日
ツー

帯状疱疹は空気感染じゃなくて、接触感染なので患部に直接触ってなければ基本大丈夫ですよ😉👍✨

下の子が10ヶ月くらいの時に私が帯状疱疹になって気付くまで一緒にお風呂に入ったり普通に授乳してましたが子供に移らなかったです✨

  • りー

    りー

    直接わ触ってはないですね💦
    本当ですか❓
    いま生後5ヶ月なので、まだ免疫力がないので凄く心配なんです💦

    • 3月1日
  • ツー

    ツー

    娘も水疱瘡の予防接種は受けてない頃でしたが大丈夫でしたよ✨

    • 3月1日
  • りー

    りー

    本当ですか?
    調べたら空気感染って
    でるんですけど違うですか?

    • 3月1日
  • ツー

    ツー

    水疱瘡は空気感染ですが、帯状疱疹は小さい頃にかかった元々体内に居た水疱瘡の菌の残りが表面に出てくるのが帯状疱疹なので、菌は一緒だけど別物ですよ😌

    • 3月1日
  • りー

    りー

    なるほどですね😊わかりました😊
    すいません、ありがとうございます!

    • 3月1日
ねるぴ

空気感染するのは医師から診断された人だけですね、基本空気感染するくらいなら入院して隔離してるので自宅療養できるくらいなら接触感染ですよ

  • りー

    りー

    接触感染なんですね!。
    母わ今日病院にいくとゆってました!

    • 3月1日
deleted user

はい!小児科で大丈夫です。
8日まで結構ありますが、そこで大丈夫なら大丈夫かも??
なので、それまで心配なら電話でもいいと思うので、かけようと思われたらかけてみてもいいと思います😊

  • りー

    りー

    とりあえずわ一日一日、様子をみて
    行こうかと思います‼︎
    気になった場合わ
    TELしますね😊😊帯状疱疹がもし
    赤ちゃんにかかれば、
    水ぼうそうみたになるんですよね?

    何度もすいません

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    遅くなってすみません!
    そうみたいですね!

    • 3月1日
  • りー

    りー

    おはようございます☀
    今朝母に聞いたら、昨日薬を塗った後にハンドソープで洗ってからほんの少し子供にふれたぐらいみたいです!たしかに沢山わ触れてなかったです😊ちょうど今、病院にいってます😊

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なら、大丈夫だと思いますよ☺️

    • 3月1日
  • りー

    りー

    結果、帯状疱疹だったみたいです!
    入院にもならなかったみたいで、
    赤ちゃんの事をゆったら、
    直接さわったりもなく、
    いま生後5ヶ月なので半年ぐらいまではお母さんの免疫力あるので
    ほぼ大丈夫ゆわれたみたいです😊
    ただ、2週間後に潜伏期間で何か
    ぶつぶつができらそく病院にいきます🏥

    • 3月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お母さん聞いてくれたんですね!
    触ってなければ大丈夫です🙆🏻‍♀️

    2週間後まで長いですが、大丈夫だと思いますのでぐっすり眠ってくださいね😊✨

    • 3月1日
  • りー

    りー

    ありがとございます😊
    先生が大丈夫ってゆってました😊

    • 3月1日