トイプーを飼っている1歳の女性が、犬の引っ張り癖に悩んでいます。手術を繰り返し、筋力をつけるようにとの指示もあり、散歩での引っ張りを改善したいと相談しています。
犬の躾得意な方教えてください。
今1歳になるトイプーを飼ってます。
4ヶ月の時から飼っており、トイレはコマンドでも自発的にも失敗なくいけるようになりました。
芸も色々覚えるようになりました。
しかし、5ヶ月から10ヶ月までパテラの手術を2回繰り返してた為、まともに散歩もできず、1歳間近になってから散歩慣れをさせるためにしてますが引っ張り癖が半端ないです。
拾い食いはなんとかしないようになりましたが、引っ張り癖だけがどう教えればいいか悪戦苦闘してます。
ハーネス を首輪に変えたり、引っ張ると止まるを繰り返したり、おやつ持参で散歩に行ったり動画を見たり試行錯誤させてやってますがうまくいきません。
両足手術が成功したけど、獣医には健康な子と比べるとやはり同等とは言えないから筋力をつけるようにと言われました。
引っ張ると言うことは、後ろ足に負担がかかってると思うのでやめさせたいです。
いつまた足が悪くなるのか散歩のたんびにヒヤヒヤしてしまいます。
どなたかアドバイスください。
- うさぎ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
りんご
首輪よりハーネスの方がいいかと思います💦体型などはわかりませんが引っ張り癖がある子に首輪は首への負担が大きいので首を痛めてしまいますよ😭
極力リードを短いのにして、まずはお散歩ではなく横につかせる練習からしてみてはいかがでしょうかね?
退会ユーザー
しつけが得意なわけではありませんが、うちも色々やりました。
まだ1歳ならやんちゃな頃だし、散歩に出てすぐは興奮もしてるから引っ張りますよね。
うちは犬が引っ張ったら逆方向に歩くっていうやつをやってました。
犬はすごい戸惑っていました。そのうち、引っ張ると自分の行きたい方に行ってくれないと理解したのか、私や夫が歩き出してから歩くようになりました。
あとは、できた時に褒めて褒めて褒めて褒めまくりました。
芸も覚えてるみたいですが、待ては完璧ですか?
私一度、有名なトレーナーさんに相談しに行ったことがあって、芸は覚えさせなくてもいいけど、待ては完璧にしてくださいって言われました。
待てができるだけで、結構違います。興奮を抑えられたりするので。
ただ、ご飯の待てはさせないでくださいとも言われました。ご馳走目の前にして待つのは人間も嫌ですからね☺️
-
うさぎ🔰
待ては家では出来ますが外だと興奮してるせいかなかなか聞きません。
やはりこの辺から徹底するべきですかね。
逆方向に歩くやつはどれくらい繰り返しましたか?
うちの子、方向転換してもすぐ走るんです。- 3月1日
はじめてのママリ🔰
2年くらい前ですがわんちゃんの躾教えてました🐕
他の方が言っておられる通り首の負担を考えて、首輪よりハーネスが良いと思います!
わんちゃん、オヤツに興味はありますか?
まずお外は刺激・誘惑がいっぱいなので家の中から「ついて」のトレーニングを始めるといいと思います!
オヤツを使って自分の左or右側(基本は左側だと思います)へ密着するように誘導(できたらここで一旦オスワリさせる)→鼻先へオヤツを持ったまま1歩前へへ→密着したまま着いてこれたらおやつをあげる。の繰り返しです。
慣れてきたら歩数を増やします。
動作から教えていってスムーズに7割くらい出来るようになれば言葉をかけてあげます!(ついて・あとへとか何でも😊)
お散歩中、ある程度出来るようになるまでは、前へ出た時は名前を呼んだり「おいで」などで戻ってきたらオヤツあげるーとかでいいと思います。(お散歩の時は特別なオヤツを使うのも良いと思います)
とにかく、基本の「オスワリ・アイコンタクト・フセ・マテ・おいで・ついて」などをお家の中で強化→お外で訓練みたいにすると良いのではないかと思います!
-
うさぎ🔰
なるほど。
お家で強化、外で特訓ですか。
それなら特訓として庭でもできそですね。
おいでとアイコンタクトは完璧じゃないです。
高い位置からのおいでは怖がるんですよね。
私が低くなっておいですると来るんですが、そうしないときてくれません。- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
お庭があれば、室内→庭→お散歩中、など場所のレベルアップができますね!
アイコンタクト是非強化してあげましょう😊!
やはり目と目を合わせることで意思疎通が伝わりやすくなります!
小さいワンコから見ると、高い位置から見られるのは覆い被さるように見えるので、怖がる子がいますよね😖💦
褒める時は下から手を伸ばすようにしてはどうでしょう?
低くなって来てくれるのであれば、それでオヤツ→褒めるでも良いと思います😊
あと、犬の集中力もそんなに長くありません。なので、躾をする時は10分-15分程度で切り上げてOKだと思います!
ワンコが「もっとやりたい!」と思う程度で留めて、躾=楽しい事!と結び付けていきます☘
決して、名前を呼んで叱ったり、おいでで来た時に叱ったりしないようにして下さい。
普段のフードが好きであれば、半分はしつけしながら、もう半分は普通にあげるとかでも良いと思いますよ!
とにかく普段の生活の中にちょこちょこ躾要素を入れて根気強くする事ですかね🤔- 3月1日
うさぎ🔰
りんごさん回答ありがとうございます。
リードは極力短くしてますが、ハーネス にするとジャンプしながらすごい走りたがります。
横につかせる練習はどのようにしたら良いのですか?