※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaho
子育て・グッズ

子供がノロにかかり、親にもうつりました。親が39℃の熱がある場合、同じ部屋で寝るのは避けたほうがいいですか?再感染の可能性はありますか?

ノロについて質問です!

子供がノロになって親にうつりました。
子供は治って元気なのですが、親が39℃の熱があります。同じ部屋で寝るのはやめたほうがいいでしょうか?
同じ菌でも、再感染はあるのでしょうか。
調べても出てこないので、分かる方いたら教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子がなった時に私もうつりましたが、
同じ部屋で寝てました💦違う部屋で寝ることができなかったのもありますが😅
子供が再感染することはありませんでしたよ!

  • kaho

    kaho

    貴重な情報ありがとうございます!!
    そうなんです、離れたくても私がいないと寝れなくて😅
    そもそも同じ菌でかかるんですかね??子供もまだ保有してますよね?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんに症状がなくて元気であれば大丈夫だと思います😊

    • 2月28日
  • kaho

    kaho

    わかりました!しばらく様子みます。ありがとうございました🙇

    • 2月28日
ママリ

短期間での再感染はほぼないと考えて大丈夫ですのでお子さんから移ったとのことですし一緒に過ごされても問題ないですよ❢

  • kaho

    kaho

    そうなんですね!安心しました。ありがとうございます。
    保育園行かせて、またすぐかかるということも無いのでしょうか?

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんが保育園から貰ってきたのであれば再度移ってくることはまずないに等しいです。同じ型のウィルスなら1年くらいは免疫がついていると思うので大丈夫と考えていいと思います!例えば登園してしばらくして似た症状が現れたとしてもそれは違う型のウィルス、もしくは別のウィルス風邪等にかかったと思ってよいです!

    • 2月28日
  • kaho

    kaho

    安心しました、今日から登園したのですが、保育園預けるのもちょっとびびってました笑
    ありがとうございます!

    • 3月1日