※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵前にHCG10000を打ちましたが、生理が遅れています。HCG0.9で陰性で、化学流産の可能性はありますか?

採卵日2日前にHCG10000を打ったのですが
採卵日当時に排卵してしまい

タイミングになったのですが

生理予定日1週間たっても
生理が来なかったのですが

判定HCG0.9で陰性でした(´・ω・`)

期待したのですが
生理遅れていたのはHCGの可能性高いですか?

それか化学流産の可能性高いですか?

コメント

前向きに🎵は無理っぽい

HCG0.9というのは、生理予定日1週間後のことですか?
それなら、化学流産の可能性が高いと思います。
採卵前の注射の影響は、長くて10日ほどです。

それよりも、採卵前に排卵させてしまう病院はやめた方がいいと思います。
私も前の病院で同じことがありましたが、新しい病院でそのことを相談したら、うちは絶対に採卵前に排卵させないノウハウを持っているから、絶対に大丈夫と言われました。
実際、30ミリ超えまで育ちましたが、1個も排卵しませんでしたよ。
転院を考えられてもいいかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に
    ありがとうございます
    (´・ω・`)

    私は産まれつき早発閉経、
    無月経でホルモン補充しながら奇跡的に卵胞が育ち
    採卵日当日に排卵してしまい
    タイミングになってしまいました😢
    しかしE2が下がってしまったのですが
    恐らく卵はあったんだと
    思います😢

    採卵日に超音波検査したら
    20mm近い卵胞が消えており先生に排卵した後の画像を見せてもらいました。

    採卵日2日前にHCG10000を
    打ちました(´・ω・`)

    排卵してから
    体調が悪くてお腹にいるなと
    思っていたのですが、
    陰性でした(´・ω・`)

    排卵したのは初めてで
    HCG0.9で微妙な数値でした。
    リプロで排卵したのですが
    8ヶ月ほど卵胞が見えずです(´・ω・`)
    転院を決意しました…

    もし化学流産だとしたら
    やはり卵の問題…?
    正常卵さえ出来れば
    授かれると思います😢

    リプロ大阪に1年通っていましたが今は加藤系の元町夢クリニックに通っています。

    • 3月1日
  • 前向きに🎵は無理っぽい

    前向きに🎵は無理っぽい


    私の経験上、完全な陰性は0.5未満です。
    0.9なら、着床しかかっていた、要はちゃんと受精できていた可能性が高いのではないでしょうか?

    リプロ系なのに排卵させてしまうとは、不思議ですね。
    私は反対に、排卵させた病院からリプロ系に転院したところ、うちは絶対に排卵させないノウハウあるから!と言われました。
    いつも20ミリ超えると採卵するところ、高齢の場合は過成熟くらいがちょうどいいと言われ、30ミリ超えまで育てました。
    通常の排卵周期より、約5日遅い採卵でしたが、一つも排卵していませんでした。

    でも、加藤系もいいと評判ですよね。
    きっと今度はうまくいくと思います。
    頑張りましょうね。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に
    ありがとうございます😢
    泣けてきます😭

    恐らく当日の朝に
    排卵したんじゃないかな??

    20mmくらいなら
    先生も見逃さいですよね
    (´・ω・`)

    初めてでこの結果だとやはり
    卵子の問題かなと思います😢

    一時的に妊娠していたなら
    本当に奇跡で泣けます(´・ω・`)

    • 3月1日