![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨時収入80万円あり、奨学金70万円残り(0.5%利息)。一括返済するか、株投資始めるか悩んでいます。株主優待の3%還元も魅力的。負債と生活のバランスが悩みです。
例えばみなさんだったらどうするか考えをお聞きしたいです!
臨時収入が80万円ある予定です。
奨学金の残りが70万円(利息は0.5%)なんですが、一括返済しますか?
投信を今してるんですが、株にも少し興味があって、極少額から始めてみたいなと思ってます。
またイオンの株主優待で買い物代金の3%が戻ってくるというのも聞いて、奨学金の返済よりもそっちの方がいいのかななんて思ったりもします。でも、負債があると思いながら生活するのもストレスあるし...悩んでいます。
- kou(8歳, 10歳)
![みゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆめ
奨学金一括で返済します( ´∀`)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
奨学金を先に返済します!
![はなななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなななな
投資や株は元本割れする可能性もあるので、無くなってもいい余裕のあるお金を用意してからやった方がいいと思いますよ😄
ローンや借金は基本繰り上げ返済をした方がいいような気がします。奨学金も返せるなら返しちゃった方がすっきりすると思います。
![✻shiichan✻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✻shiichan✻
奨学金一括返済します!!
先の事を考えたら、返済ですね٩( ᐛ )
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
奨学金、繰上げ返済にしたら利子戻りますよ😄
![KTM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KTM
わたしも一括で返済するします(^^)返さなきゃいけないお金があるのは落ち着かないので(^^)
![kou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kou
たくさんのコメントありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありません。
そうですね、スッキリした方がまた節約頑張るぞー!という気になりそうです!!どちらにしても払わなきゃいけないお金なので!
棚ぼたのお金で儲けようという強欲な自分がささやいてきます(笑)
コメント