子供の心を開くためには、手遅れではありません。まずは自分の気持ちを整理し、子供とコミュニケーションを大切にすることが大切です。
上の子が4月から小学生になるのですが、嬉しい気持ちよりも不安の方が大きいです。幼稚園でも自分の気持ちが伝えられなかったり、友達ともうまく関係を築けなかったり。小学生になって周りと仲良くできるのか不安です。
そもそもの原因は私にあると思います。
私の育て方が完全に間違っていました。
イライラしている事が多く、子供達には悪影響しかなかったと思います。気持ちに余裕がありませんでした。
もっと心を開けるようになってほしいのですが、何から始めたらいいですか?もう手遅れですか?
- はじめてのママリ🔰(7歳, 9歳)
まにゃ♡
(;_;)
私も同じですよ…
この6年、ずっと仕事ばかりでほぼ保育園が育ててくれたようなものです。
もちろん、学童ですし、可哀想で泣けてきます。
優しすぎる、
嫌と言えない子、、と担任からも言われました。
私も不安でたまらないです。仕事なんかしないで送り迎えせめて付き添いたい、なんて思っていますが無理な話で…
でも、大丈夫ですよ、なるべくしっかり子供に寄り添い、1番の味方だよって伝えるようにしてます。なんでもママには話してね、って。
これから沢山成長していくはずです。そんなときに毅然とした態度で、かまえてあげたらいいのかなとおもってます
退会ユーザー
児童精神科を受診されてはどうでしょうか?
コミュニケーション面から発達障害も心配なところではありますが、育て方が完全に間違っていた悪影響しかなかった…との事ですし、発達障害+子供の精神面にも詳しい児童精神科かなと思いました。
愛着障害の可能性もあるかもしれませんし。
対応のアドバイス貰えますよ。
手遅れなんてないですよ!
時間はかかるかもしらないし、努力や根気強さも必要だと思いますが、きっとお子さんを思って頑張っている主さんの愛情は伝わるはずです。
頑張ってください!応援してます🥺✨
コメント