※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

息子が「ママ」と言い始めた時期について教えてください。

たまたまでしょうか?😂
息子が私の顔見ながら
ママって言いました😭
偶然でしょうか?

いつからママ、パパなど
言うようになりましたか?

コメント

deleted user

息子と娘は1歳前から
ママパパ言えてました☺️

Rmama

10ヶ月ぐらいからママは言うようになりました!
パパはまだ言わないです😅💧

メメ

1歳ならたまたまじゃないかもですよ!☺️
うちは1歳半でパパでしたが、周りはもっと早かったです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰さん

1歳1ヶ月頃ならママと言ってもおかしくないと思いますよ!
まんま、ブーブー、わんわんなど喋り出す頃だと思いますし、早い子だと10ヶ月とかで意味のある言葉を喋り出す子もいますよ!
ママと認識してくれてるんではないでしょうか☺️

色々と話しかけたり、指をさして教えてあげるとどんどん色んな言葉を覚えていくと思います☺️

moony mama

一歳なら言える子も出てきますよ。
お口が達者な息子は、一歳になる前から言えてましたし😊