
離婚が近づいている女性が年金分割について質問しています。手続きが面倒で時間がかかることを心配しており、年金分割をした方の体験談を求めています。どれくらいの時間がかかったか教えてほしいです。
12月にやっと離婚を決意し、
いろいろ揉めてきましたが、
もうすぐ離婚成立します!
そこで一つお聞きしたいのですが、
年金分割はみなさんされましたか?
手続きが結構面倒そうで、、、
したほうがいいとは思っていますが
時間がかかるのもしんどいですよね💦
もし年金分割をされた方がいれば
どれくらいの時間がかかったか
よければ教えてもらえないでしょうか??
- ちゃーこ(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

いちごちゃん
まだ調停中です。
年金分割の手続き、年金事務所で1時間でした。その後はまだ進んでいませんが、調停と弁護士さんに書類提出しました。
ちゃーこ
そうなんですね!
ちなみに3号分割ですか?
いちごちゃん
すみません…そこまで詳しくないです。弁護士さん頼りになってます。
ちゃーこ
あ、すみません💦💦
そこまでしてくださる弁護士さんなんですね、親切でうらやましいです!!
いちごちゃん
年金分割のこと知りませんでした。
財産分与は求めていませんが、年金分割もしましょうと言ってくれて書類の手続きだけしてきました。
ちゃーこ
わたしも知らなくて弁護士さんに聞いて初めて知りました!年金事務所に話聞きにいったんですけど、戸籍謄本が必要だとか、手順もいっぱいで面倒そうなのでどうしようって感じです😭💦💦
いちごちゃん
持ち物揃えるの面倒くさかったですが、手続きは全て事務所の人がやってくれました。紙を受けとるだけでしたよ!その後の手続きが大変なのでしょうか?
ちゃーこ
その後の手続きでも面倒なのは必要書類を揃えることですよね💦離婚してからでないと出来ない手続きで、書類を揃えればすべてしてもらえると思いますが、他の手続きもあるからそんなに時間もかけられないし、、、って感じです😱
いちごちゃん
やっぱり、離婚してからではないと手続き出来ないのですね?確かに、そう言われたような…とりあえず今の時点の書類を作ってもらったような記憶が有ります。金額少しでも足しになるなら頑張って手続きします!