
最近、授乳中に赤ちゃんがなかなか寝てくれず、睡眠不足で辛いです。赤ちゃんが抱っこを嫌がり、寝かしつけが難しい状況で、イライラしてしまうこともあります。どうしたら良いでしょうか?
最近睡眠不足なのか起きるのが辛いです。
夜中も授乳で3回くらい起こされ…
でも最近は授乳で10分経ってもちゅぱちゅぱしてて私は眠すぎて胸を離すとギャン泣き
前までは授乳して10分も経っていたらちゅぱちゅぱしていても寝てくれたのに。
うーん。酷すぎます。
抱っこしても嫌なのか体を反らして泣くし。
今回は旦那が起きてくれて(珍しく)立って抱っこしてくれたんですけど、これが毎日だと自分がもちません…
あまりの眠さにイライラして子供に怒鳴ったりしてしまったり…手を出しそうで怖い😭
抱っこしなくてもトントンで寝てほしいな…
だからと言ってトントン寝を教えるのにはかなりの忍耐力がないと出来なそうで😭
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です!
夜中の授乳ツラいですよね( ;ㅿ; )
添い乳はしてないですか?
あたしは卒乳後の寝かしつけに苦労するのが嫌だったので、添い乳し始めた頃から添い乳にトントン子守唄プラスで寝かしつけてました!
結果、事情があり1歳3ヶ月で断乳になりましたが、添い乳プラスのお陰か1歳前にはトントンネンネを取得してました☆
もし、添い乳してるのであればoooooMaioooooさんのお子さんも今からでも覚えてくれるかもしれないのでお試しください(・∀・)

退会ユーザー
うちも同じくらいの時に夜の寝入りが悪くなり添い乳してもずっとチュパチュパ。夜中はいつも2〜3回は起きて添い乳。だんだん夜中起きるの疲れてきたので寝る前にミルク足すようにしましたよ!
それからは朝5時まで寝てくれたり、ミルク飲んで満足したら自分でコテッと寝たり添い乳数分で寝たり。今では寝る前のミルクが習慣になり、たまーにミルクあげないで寝かせるとやはり夜中数回起きます(>_<)
もしかしたらおっぱいが足りてなくて満足出来ず寝れないのでは?と思いコメントさせていただきました(*^^*)
-
oooooMaiooooo
2ヶ月くらいからミルクは飲まないんですよね…
よくみるくのますとよく寝ると聞くんですけどね〜
お腹膨れているので足りてるとは思うんですけどね〜- 8月19日
oooooMaiooooo
前に添い乳してたんですが、1時間おきに起きるのでなんでかとここで質問させてもらったら添い乳だからかも?と言われやめてました。たまに眠すぎて動くのが面倒なのでしますが…
なるほど!添い乳+トントン子守唄ですか!してみたいと思います!
ただ添い乳するとちゃんと飲んでくれなくてお腹すいてすぐ起きたりしませんかね?😥
退会ユーザー
そうだったんですね!
でも、起き上がって授乳しても寝不足になりますよね(´._.`)
抱っこ授乳でトントンしてみるもの効くかもしれませんよー♩
oooooMaiooooo
一昨日からチャレンジしてます😊
これでそのうち添い乳もなく寝てくれたらと頑張ってます笑
退会ユーザー
すこーし時間は、かかるかもですがコテっと寝てくれる時が来るといいですね( ˙︶˙) ♩
GAありがとうございます♡