![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラします。旦那は土日休みのほぼ定時帰りの公務員です。定…
旦那にイライラします。
旦那は土日休みのほぼ定時帰りの公務員です。
定時帰りの日はお風呂に入れてくれます。
私が服脱がせて連れてって終わったらお風呂場まで迎えに行って服着せてます。正直ありがたいですが、このくらいで、育児やってるよね?!と褒めて欲しそうに言うのがしんどいです。
休みの日は11時頃まで寝ます。
今日は12時ですが、まだ起きてきません。
起きてきたら、まず自分の朝ごはんをチェックして、足りなかったらのんびりウインナー焼いたり、コーヒーメーカーでコーヒー入れて飲みます。
旦那が食べてるご飯を食べたがる息子を抑えるのも大変なので、遅く起きてきたときの朝食はさっとすまして欲しいのですが、何度言ってもその都度言わないとわかってくれません。
休みの日は毎回こんな感じなので、家族で出かけたところは、近所のスーパーや公園のみです。
私の実家は飛行機で行かなきゃ行けない距離にあり、この土地には知り合いはいません。(旦那の地元で戸建て購入しました)
なんだか、息抜きができなくて
毎日イライラがつのっていくばかりです。。
たまに涙が止まらなくなります。
息子の笑顔だけが癒しです。
同じような境遇の方いらっしゃいましたら
どのように息抜きされていますか??
友達でも作れればいいのですが、
このご時世なかなか話しかけにくくて…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![らじぼらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らじぼらら
うちも最近はスーパーとか公園くらいしか行ってないし(コロナで行くとこないですしね)、旦那は休みも平日も、ちょっと育児手伝ってあとは好きなことして更に眠いと言います😞
ママがいい時期だから育児は仕方ないですが、その分家事してくれる訳でもなく自分のことすらしません😞
イライラしますよね😞
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
ただお風呂に入れただけで育児やってる、、
いや、なっっっっんにもしないよりかはそりゃ助かりますよ?笑
でも、、笑っちゃいますね、お風呂後の服着せたりなんやりが1番大変なのに。笑
わたしなら育児やってるよね?!と言われたら「、、正気?😂」と言っちゃいそう。笑
主さん、大変だ。
わたしなら子どもを任せる勇気があるなら、朝は捨てて、夫が起きたあと、昼から1人で息抜きに出かけちゃいます。
買い物、温泉、1人カフェ、、ものの2時間でもいいです。
だって旦那様、自称育児やってるんですもんね?
なら自分の子だし、子ども1人で見るくらいなんの問題も無いですよね☺️
ちなみにわたしも実家は高速5時間の距離です😭
気軽に誘える友だちもいません😭😭
地元恋しいですよね、、
わたしの場合、子どもを見ながら空いた時間に地元の仲良しグループのLINEやLINE通話をするのが日々の息抜きです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ほんと正気を疑います😇
旦那一人に預けて出かける!やってみたことないのですが、一度挑戦してみます!
ありがとうございます😊- 2月27日
はじめてのママリ🔰
眠い発言ムカつくのわかりすぎます😇
自分のことすらしない!それうちも同じです😢
ほんとイライラしますよね〜😡
らじぼらら
毎日お疲れ様です😌💓自分誉めてあげてくださいね✨
私は、イライラしたらガムとかアメダス食べながらイヤホンで音楽聴きながら家事なりごろ寝したら、少しマシになりました😄