※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘がすぐキレます。折り紙おってて、やり方教えてもそれと違うやり方を…

娘がすぐキレます。

折り紙おってて、やり方教えてもそれと違うやり方をしてて
これでいいの!!と言うので放っておいたら
できない!!!とキレだして、できるよこうだよとおしえてもできないよ!!!と言って折り紙の本を蹴ってそれが私にぶつかりました。折り紙も投げてきました。

もうママもやりたくないから向こう行って。と言ったら
大泣き。他の家族に、何もしてないのにママに怒られた!!!!!!と大泣き。


やばくないですか??
自分が子供の頃こんなんじゃなかったのでどうすればいいかわかりません。

こんな子いますか??どうしたらいいんですか??

コメント

まむまむ (26)

癇癪とかありますか??
発達で今まで何も言われたことないですか??
大体キレ方とか怒り方って親に似ちゃいますがそう出ないなら性格とかですかね💦
あとはカルシウム不足とか💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の気に入らないことがあったり、怒られたりするとずっと泣いてることもありますね、、、。
    旦那が怒りっぽいのでそれですかね?蹴ったりはしないですけど、、、
    毎日ちょっとしたことで泣いてて疲れます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

四歳なんてそんなものかとおもってました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな時どう対応されてますか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいはーいってかんじで適当にあしらいます

    • 1時間前
ママリ

4歳おりますが、同じような感じです🥺💦
折り紙おりたい、けど上手くできない、イライラして怒って、最後はママなんて嫌いあっちいけーー!!!💢ですよ🥹

私の中で4歳はまだ赤ちゃんなので😂全然許せます。あぁ、怒っちゃって可愛いなぁって😂

6歳の子でも、同じような事で怒ったりします🥹
8歳9歳になるともう、そんな事で怒らないし何でも上手く考えてやれるようになってますが。
なので、4歳〜5歳ならこれで普通じゃないかなっておもいます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さん物に当たったりしますか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その時お子さんは泣きながら怒ったりしてますか??

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    物に当たることもあるし、私を叩いてくることもあります🥹💦
    折っていた折り紙をぐちゃぐちゃにして投げたり、近くの物全部投げたり😅
    そのうちそんな事もしなくなりますよ😊

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そして大号泣で怒っていますよ🥹💦
    かと思えば、10分後にはもうニコニコ笑って違う遊びしてたり😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それに腹を立てずに対応されててすごいです😭泣きながら怒ってたらどう対応されてますか??

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    我が家は末っ子なので、、、怒ってても泣いてても可愛いです🥹小さいのに頑張ってるなーって🥹
    泣きながら怒ってたら、ひとまず抱きしめて共感してます🥹
    それでわりとすぐに気持ち切り替えてくれてます。
    全て私が対応しているわけではなくて、お兄ちゃんお姉ちゃんが対応してくれる時もあるので、それもあって心に余裕が生まれてるのもあるかと思います😭

    • 1時間前