
友人宅に遊びに行く場合、何泊が妥当ですか?友人から3泊したいと言われ…
友人宅に遊びに行く場合、何泊が妥当ですか?
友人から3泊したいと言われているのですが、
こちらは1泊か2泊が一般的かなと思っていたのですが、どう思いますか?
うちは観光地の近くなので、もしかして宿代わりにしようとしてるよね…と疑ってしまいます😅
前回来た時も子供をリビングに放置して夫婦で部屋でゆっくりしていたり、1泊だったのでレストランへ行ったときはこちらがご馳走したのですが、当然のような態度を取られその時で懲りたので来たとしても全部割り勘と伝える予定でいます。
3泊と言われたので◯日は予定があるから付き合えないよと言うと、大丈夫!こっちはこっちで観光するからと言われて、何がなんでも3泊する気満々でちょっと引いちゃいます🫠
正直2泊がこの家族の場合は限界かな…と思っています😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

りこママ
1泊が普通で、2泊はギリです。
お友達のそれは間違いなく宿代わりです😣
◯日は付き合えないじゃなく、予定あるから2泊で👍と言うべきでした😨

さくママ
一泊が限界です😂
自分がもし友人宅に泊まるとしても一泊しか泊まらないと思います🤔
もちろん泊まられる方も気を使うし
普通なら泊まる方も気を使うと思うので一泊が限界です😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…
前回1泊で短かったからと言われたので、2泊したいということかなと思っていたらまさかの3泊でした😅
泊まる方は気を使わないタイプの人のようなので、はっきり言わないとダメですね…💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
え、、?ご友人、ちょっと図々し過ぎません?
しかも家族で泊まりって💧
せめて外食代は友達側が出すでしょ😂完全にタダの宿代わりですよ💦
実両親や義家族が急遽くるって断わっては?二度と泊めなくて良いかと。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…
図々しいですよね😂
それなら1泊はどっか別のホテル泊まれやと思ってしまいます💦
もう次回は泊めないと心に決めました…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私も長くても2泊と自分の中では思っていたので、3と言われてえ?!!ってなってしまいました💦
予定あると言ったら普通では2にするね!となるかな…と思ったけど、はっきり言わないと分からなそうなので、はっきり伝えます🥲