
お昼ご飯作っている最中に息苦しくなり、手足が震え、後頭部がふらつく感じがします。毎月この症状があり、病院で貧血が戻っていると言われました。ストレスや不安からくる精神的な症状かもしれません。今日は休んで寝ることにします。
今日お昼ご飯作ってる時、キッチンに立って作業してたら、息苦しくなって、手足の筋肉がプルプル震えてる感じ?痙攣なのか?🤔💦
後頭がふらつく感じです!
子供にご飯食べさせる時に、スプーン持って子供の口に持っていく時、手が震える感じがありました😭
作業にするのに支障出るくらい辛かったけど、何とか頑張ってしました!😭
今は少し落ち着いてきました😊
毎月この症状がでます😭
病院では血液検査してもらい、貧血も戻ってきてる言われました!
本当に何だろ?ストレスと不安から?精神的な症状なの?
今日は、育児家事オフします!
今日は寝たきりになります😭
- はじめてのママリ
コメント

バニー🐰
低血糖ではないですか?糖分とってすこし横になってくださいね!お大事に(^^)

退会ユーザー
上の方が言うように、私も腹が減りすぎてるとガクガクしてきます😂そういう日の体重がいきなり1キロ減ってるので、自分が思ったより動いてるのか食べてないのかなのかな?と思ってます!や、やばい!と思ったらとりあえず炭水化物食べてます☺
はじめてのママリ
昨日、血液検査の時、糖尿の数値は心配ない普通って言われました!
ご飯食べたら少し症状は落ち着きました😊
バニー🐰
糖尿の数値と、血糖値は違いますよ😊血糖値はどんどん変化するので症状出てる時に検査しないとわからないです。
疲れてる時に食事の間隔開いたりすると低血糖なったりするので、飴とか持ってると安心ですよ(^^)
はじめてのママリ
そうなんですね!😥
飴とか舐めてみます!ありがとうございます😊🙏
バニー🐰
ご飯食べれる状況ならそれでもオッケーです🙆♀️ 無理しすぎないようにしてくださいね(^^)
はじめてのママリ
おにぎりかなんか食べれるようにしてみます!無理しないようぼちぼちしていきます!ありがとうございます☺️