※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

保活に悩む女性が、保育園受け入れや職場復帰について相談中。会社への打ち明けや、希望園への落選などで苦しんでおり、子育てと仕事のバランスに悩んでいる。

保育園、1歳で落ちて育休延長中です。
4月は公立に受かりましたが、希望の私立園は落ちてしまい、
さらに子供が可愛くて辞退して延長するか悩んでます😢

会社には公立は受かったことを言ってなかったのですが、
小さい会社なので社長から、復帰する気はあるのかと打診されました。
まだ考えがまとまってなかったので、希望の園は落ちたから二次選考にかけてる、と嘘をつきました😢(参ってるので批判はご遠慮ください💦)

社長は、今までの社員で保育園落ちた前例がないからと言って、
あまり信じてはいません。
私の地域は激戦区なので、希望園はどこも募集枠1〜3人に対して申し込み40〜60人とかです。市のHPにも載ってるので、見て貰えばわかりますとは言いましたが…
(公立だけは募集枠が15人だったので、受かりました)

私が辞めようとしている、又は延長したがってるのに薄々気づいていて、
復帰の見通しがつかないなら、他の社員を入れるかも考えないといけないし、今いるパートさんがしんどいと言ってるから(私がいる時からずっと言ってますが)、復帰するなら早くしてほしいみたいに言われました。

なので、私も本音で「子供が可愛いのもあって、どこまで本気で保活をしようか悩んでいた」と打ち明けました。
それを言ったと同時に涙が出てきてしまい、そこからは社長も私の気持ちを汲んで、だったら日数を減らして復帰でもいいんじゃないかとか、相談には乗ってくれました。

二次選考の結果が3月上旬にはわかるから、その時にもう一度決めましょうと言われました。

ずっと考えが定まらず、苦しいです😢
娘と一緒にいたい反面、同年代の友達がいないのはつまらないかなとか、家で見るのも限界あるなとは思ってます。
また、今回辞退したら2歳になるまでに保育園入れるかわからないし…
一時保育で週3日預けて働くというのも、視野に入れましたが、それはそれで可哀想かなと思ったり😢

どなたか助言いただけると嬉しいです。。。

コメント

ムーミンママ

お気持ちとってもわかります💦
子どもと離れるの寂しいですよね…

でも内定辞退したら何かしらのペナルティないですか?
私も激戦区で、1度辞退したら減点されるのでもう認可には入れません…

私は復帰の期限が迫っていても保育園に入れず、一時保育で復帰して点数を稼ぎ、認可に入れた感じですが、1歳半前後の子が一時保育に慣れるには時間がかかります💦
あまりオススメしません。
入れるなら認可の保育園に入った方がお子さんにとっては負担少ないと思います。

慣らし保育で大号泣する娘を見て復帰の選択を後悔しましたが、今は楽しく通ってくれていて仕事復帰してよかったと思ってます😀
いずれは仕事復帰したいと考えているのであれば、この4月で公立園で復帰がいいのかなと私は思います!
(公立園がすごく嫌なら別ですが💦)

はじめてのママリ

2歳が見えてきた頃、イヤイヤも激しくなり、動きも活発になり、
あー24時間ずっと見るなんて無理😱😱😱
と思いました。

また、保育園ではやってくれる、五感を使った制作やダンス、体操などは私はどれくらいやってあげられるだろう?って思ったら、これも無理😥と思いました。

みかん

公立に受かっているなら育児休業給付金の延長はできないと思いますが、そこは大丈夫でしょうか?

私の意見としては2歳までに保育園に入園できなく退職になってもいいなら無理に復帰しなくてもいいのかなと思いますよ!

お子さんと一緒にいたいと言う気持ちは普通だと思います😊
早く預けたいと思う人ももちろんもいますが😅

私は2人とも1歳未満から保育園にお世話になってます。
うちは金銭的の問題などで働かない選択肢はなかったので復帰一択でした。

同年代の友達なんて幼稚園に行けばできるし、そこはあんまり考えなくてもいいと思います!

最終的に保育園に入れなく復帰できいのは困るなら4月入園かなと!
激戦区だと一時保育も激戦だと思うのであまりおすすめしません。

働くなら4月に入園させて、自治体の保育園に通える規程以上の就労になるよう時短や週3、4日勤務ができるか会社と相談するのがいいかなーと思います!

また会社も人事などのいろいろ手配しなければならないので悩むのはわかりますが、早く決めたほうがいいと思います💦

🔰mamari🔰

金銭面ではどうなんですか?
育休手当なくても生活出来るなら
退職したらいいと思います。

手当がないと生活出来ないなら復帰しか道はありません。

4月内定出てるので、辞退し会社が許せば育休のみ延長、手当なし
もしくは辞退して退職しかないですね🤔

  • 🔰mamari🔰

    🔰mamari🔰

    いずれ入所させたいって考えてるなら
    受かってる時点で入れた方が良いかと。
    激戦区ってわかってるんですよね?
    社長さんも日数減らして良いと言ってくれているなら
    それに甘えてみては?
    長い時間園に預けるよりかは
    一緒に居る時間増えるし、
    離れた時間がある分、
    今以上にこどもに優しく出来るというか
    濃い時間を過ごそうと思えると思います。

    • 2月27日
つ

子供かわいいですよね。かわいいっ♥一緒にまだいたいなってうちは一緒にいてもいいのかなって。お金も大事ですけどお休み取れるうちはとってお子さんといてもいいのかなって。自分の気持ち大事にしたほうが後悔ないですよ。私も育休とれるだけとって今一緒にいます。イヤイヤだし毎日一緒も辛いなって思うこともありますが、毎日できたりできなかったりの成長みながら生活できるの幸せだなって思います。その生活が合う合わないはもちろんあると思うので、悩める時間があるならその間は悩んでてもいいのかなぁって。ちなみに私もまだ悩んでます😅
なかなか決めまれないですよね😣

はじめてのママリ🔰

今のどっちつかずな状況が一番良くないと思いました。よくある悩みかなと思いますが、やっぱり皆さんある程度のところでこうする!って決めて、あとは振り返らないってやりかただと思います。
復帰するかもしれないししないかもしれない育休中の人っていう存在が、正直会社としては一番扱いに悩むと思います。復帰しないと確定すれば求人するし、復帰してくるなら戦力に数えるけど、戦力にならないのに求人もできないっていうのは、働いてる側は辛いかなと。その不満は上司とか社長に向けられますしね…
週3で働くのもいいと思いますが、やり始めたけど結局数ヶ月で辞める…とかだと、会社は融通したのにすぐいなくなられる、娘さんもせっかく保育園慣れたかなくらいで辞める、みたいになるので、そこはよく考えたほうがいいと思います。配慮してもらうならば誠意が必要になるので、それが重荷なら…というのもあるかなと思いました。
私個人の意見ですが、離れたくない気持ちは今くらいまでがピークの人が多いかな?と思います。私もそうでした、1歳半くらいになると随分気持ち変わりますよ。今の時点で「家で見るのも限界が」という思いがあるなら、私だったら育休取って保活し始めたんだからということで復帰するかなーと思いますね。

りこ

どうしても働き続けたい会社なら、辞めずに公立預けて働けばいいかなと思いましたよ☺️

でも文面見る限りは、お家でお子さんのお世話をするのが一番の希望のようですので、シフト迷うくらいなら辞めてもいいと感じました✨

ちなみに私の会社では、保育園入園できたのに嘘ついたりしたら最悪クビになります😭だから、ここまで来てしまったなら私ならバレる前に辞めてうやむやにしたいです😅