※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pin
産婦人科・小児科

産後2年経ち、子宮・乳がん検査を考えています。皆さんはいつ受けましたか?大きい病院か産婦人科で受けたかも知りたいです。

だんだんと過ごしやすい陽気になりましたね🥺

2月で出産して2年が経ちました。28歳です。
産後まだ子宮癌検査を受けておりません。
みなさんはどのようなタイミングで行かれましたか?
ついでに乳がん検査も受けたいなと思っているのですが
みなさんはいつ頃行かれましたか?

ちなみに大きい病院で受けられたか
産婦人科で受けれたのかもお聞きしたいです😭

コメント

Huis

もともとしこりがあったので気になり、乳がん検査は1人目産んで半年ちょっと経ってから受けました😊断乳して半年経たないとマンモは受けられないそうです。2年に一回くらい行こうかと思ってます!ちなみに乳がん専門の病院でした。
子宮がん検査は一年受けていなければ婦人科受診するときに勧められるので年1くらいで受けてます🤔普通の産婦人科かレディースクリニックです。

  • pin

    pin

    ありがとうございます🥲❤️
    詳しく教えてくださりとても参考になりました😭❤️❤️
    失礼ですが、検診料はいくらくらいかかったか教えていただいてもよろしいでしょうか😭😭

    • 2月27日
  • Huis

    Huis

    乳がん検査はシコリがあったので保険適応してもらえたのか、マンモとエコーと触診で4000円以内でした!普通は8千円くらいはするみたいです🤔
    子宮がん検査は細胞診とエコーで5千円弱でした!

    • 2月27日
  • pin

    pin

    ありがとうございます🥺❤️❤️お忙しい中ありがとうございました🥲💕💕
    寒暖差がありますのでご自愛くださいね🥺💕

    • 2月27日