![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保活激戦区の方でマイホームをお持ちの方、もしくは購入する予定の方!マ…
保活激戦区の方でマイホームをお持ちの方、もしくは購入する予定の方!
マイホームはどのタイミングで建てられましたか?また、建てる予定ですか?
4月から第一子を0歳児入園させます。2人目は二学年差希望のため今年の夏から妊活をはじめます。
ただ、今賃貸で住んでいる場所は土地代がかなり高く、この近辺に建てるのは現実的ではないです😭
そうなると保育園転園になると思います。
どのタイミングでマイホームを建てるのが理想的なのか
考えれば考えるほどわからなくなっています😭
子どもたちが保育園のうちに建てれば、転園になるし
激戦区なのでそもそも転園ができるのかもわからない…
みなさんの建てたタイミングや、建てる予定を教えて欲しいです😭
産前に建てられた方は今回はスルーしてください😭!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが3歳5歳で建てました。
同じく賃貸周りは土地が高いので、車で20分離れたところに安くていい場所があり、そこにしました!
保育園はそのまま同じところに通っています。車通勤なので20分くらい長くなっても子供達と歌っているうちに着きます。
転園しようとも思いましたが、激戦区で兄弟バラバラの園になる可能性もあり、受かると前の園には戻せないので転園希望は怖くて出せていません。
小学校に入ってから転校は避けたいと思い、このタイミングです。
![take-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
take-chan
2人目妊娠を機に物件や土地を探しマンション購入しました😀(以前住んでた賃貸が1LDKだったので引っ越しをすることにしました)
激戦区のため上の子はやっと小規模に入れたって感じだったので、転園希望は出しましたが転園できたのは年度が変わるタイミングでした😅
なので遠くなってしまいましたが車で保育園送迎してました😅
私の周りも下の子妊娠中や下の子が生まれてすぐ位にマイホーム購入してる人が多いです⭐️
コメント