
排卵後の基礎体温が上昇し、体調不良や妊娠の可能性について心配。風邪か妊娠か検査で確認できるのは時間がかかる。同様の症状で妊娠した経験のある方、アドバイスありますか?
注射により、排卵した日(2月17日)からずっと基礎体温が低かったんだけど、昨日くらいから36.8超えで今朝はなんだか異が気持ち悪い?ムカムカする?感じでした。
これは妊娠の可能性高いのでしょうか?そして、喉が少し痛いから風邪引いたかな?って感じです。熱はありませんが、寒い((⛄))
ただ体調が悪いだけなのかな?検査は今すぐにしてもまだ分からないのですよね?詳しい方、同じような症状で妊娠したって方いらっしゃいますか?😊
- ママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いまだとまだ着床したかしてないかの時期ですもんね🤔
早くて来週中には反応出そうですね❤
ママリ🔰
やっぱりまだその段階ですよねぇ~😌じゃぁ、今は普通に体調が悪いだけかな?
来週までが長いよ~・・・
はじめてのママリ🔰
着床時期の体調不良なのかなとか思っちゃったりもしますよね🥺
あったかい飲み物でも飲んでゆっくり休んでくださいね〜‼🙏
ママリ🔰
はい😉ありがとうございます~❤