 
      
      貯金が0円の方がいます。収入が少なく、家計が苦しい状況で、心の余裕もなくなっています。同じ状況の方やアドバイスを求めています。
貯金が0円の方っていらっしゃるんでしょうか?
恥ずかしい話なんですがうちは貯金が0円です…
周りの話を聞いても、お金ないと言っている人でも毎月貯金はしっかりしているようでうちと同じ人を聞いたことがありません。
その月々ギリギリで生きている状態で通帳を見るたび泣けてきます
子供の将来を考えても我慢させることが多くなりそうで不安で仕方ありません
ちなみに未満児私夫の3人家族
田舎なので1人一台車必須です
世帯収入 305000円
(夫 145000 私 160000)
家賃  64000
食費       30000〜40000
日用品 10000
光熱費 25000
(豪雪地帯なので冬場は灯油込みで30000以上行きます)
通信費 15000
(私格安SIM、夫も格安に変える予定)
NHK       4300
保育料 25000
医療費 3000
子供費 3000
車   58000
(保険×2台分 分割×1台分 ガソリン×2台分)
奨学金 10000
私保険 9000
夫保険 13000
学資代わりの保険 11000
夫お小遣い 15000
夫の残業が少なかったり光熱費が高い月だと赤字です
なんとか私の貯金を切り崩して生活していましたが、身内の不幸や車検ですっからかんになってしまいました…
また、義実家が集まることやイベントごとが大好きで手土産やらプレゼントで毎月お金が出ていきます💸
お金がないと心の余裕も無くなってイライラしてしまいます😭
あと、収入が少ないからしょうがないですが自分のお小遣いだけないことも不満です。笑
同じく貯金ゼロだよって共感してくれる方、家計のアドバイスをくれる方いらっしゃいましたらコメントいただきたいです😣
- なー(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ママん
貯金できてないので0です!
 
            退会ユーザー
旦那さん収入の割にお小遣い高いかなと思いました😭
- 
                                    なー 先月まで25000円だったんですよー😭😭😭 
 高すぎですよね🙄
 タバコ1日一箱吸うから最低でも15000円は必要だそうです…お金ないんだからやめる努力して欲しいです🙄- 2月26日
 
- 
                                    退会ユーザー それは高すぎますね😭お小遣い欲しいならそれに見合った収入になってもらわないと、と思います😭それか収入相応のお小遣いにするか😭 
 
 転職はしてくれないんですか?- 2月26日
 
- 
                                    ぽん うちの旦那は強制でやめさせました。 - 2月26日
 
- 
                                    なー うちの夫何事もなんとかなる精神で考えが軽いんです😭 
 こっちは毎月必死でなんとかしてるのに仕事帰りお菓子買って帰ってきたり自分ばっか美容院行ったり…🌀
 
 転職の話は前々からしていたのですが、この前ついに色々なことが我慢できなくなって泣きながら訴えたらやばいと思ったのか求人検索し始めました😂- 2月26日
 
- 
                                    退会ユーザー 平均所得とか見せるか、これからかかるお金を具体的に教えたらもっとやる気を出してくれるんじゃないかなと思いました🥲 
 良い求人に出会えると良いですね😭- 2月26日
 
 
            退会ユーザー
同じくゼロです、、
恥ずかしいですがないものはないです😭😭
毎日お金のことばっかり考えて給料日きても支払いとかで結局残らずなくなっちゃいます😭
車代めちゃくちゃかかりますよね、、
- 
                                    なー 同志😭! 
 毎日電卓叩いて頭抱えてます🙉
 あと、宝くじ100万円でもいいから当たらないかな〜って買ってもないのに考えてます。笑
 車が必要ないところに住めればこんなにお金かからないのに!!って思いますよね😭
 その分買い物とか大変かもしれませんが💦- 2月26日
 
- 
                                    退会ユーザー すごくわかります!笑 
 宝くじ当たればいいのにねーって買ってないのに言ってます🤣
 ちなみにうちもお金ないのにタバコ吸うのですがやめたいけど無理なんだよなぁって言ってます😱- 2月26日
 
- 
                                    なー 思いますよね🤣 
 そして虚しくなるという…笑
 
 タバコのお金が無くなれば少しは家計も楽になるのにやめれないみたいですよね😩
 結婚したら辞める、子供できたら辞める、30になったら辞める、増税したら辞める、、、
 聞き飽きました😱- 2月26日
 
 
            はじめてのママリ
旦那さんは転職考えておられないですか?
なーさんの方が給料多いのにお小遣い0は私だったら納得できません🥲
- 
                                    なー 転職してって何年も前から言ってるのになかなか行動に移してくれなくて… 
 最近あることがあって転職を本気で考えだしてやっと求人探したりし始めました😭✨
 
 お小遣い0は納得できませんよね🙄お金が残らないから私は我慢してるって感じです…😭- 2月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ このまま良い転職先が見つかればいいですね🥺❤️ - 2月26日
 
- 
                                    なー ありがとうございます😭❤️ - 2月26日
 
 
            m:)
旦那さんのお小遣いを減らしたり食費をもう少し抑えられたら良いかなと思います💦
ウチも貯金出来なくてカツカツだった時は旦那のお小遣い5000円、食費20000円に抑えてました😅
- 
                                    なー 夫1日一箱タバコ吸うので最低でも15000円は必要らしいです… 
 ほぼ全部タバコ代に消えるお小遣いですが、お金がなくてクレジットで買ったり義実家にお金借りに行ったりするくらいなら渡した方がいいのかなと思って渡してました😭
 お小遣い5000円に食費2000円!!すごいです😭食費もっと抑えられるように頑張ろうと思います!- 2月26日
 
- 
                                    m:) 確かにそんなことするなら渡した方がいいですが…そこまでしてタバコ一箱も吸うなって感じですね🌀 
 ウチの旦那ははタバコもお酒もギャンブルもしない人なので5000円でも余ったり、お小遣いのない私に美味しいもの買ってくれたりしてくれてました🙂
 ウチの場合買い物は1週間に1回3000円くらいで(お米は義実家と実家で作ってるので貰ってます)、材料が足りなかったりしてもある中で作るようにして買い足しはしません🙂
 ちなみに今は家族が増えたので食費1週間あたり4000円ちょいくらいです!- 2月26日
 
- 
                                    なー 素敵な旦那様…🥺💓 
 羨ましいです✨
 何度も辞めると言って失敗してる(もはや実行すらしていない)ので辞めるのは諦めてますが、せめて本数減らして欲しいです😭
 1週間3000円!うち倍です…😱しかもうちも米ほぼ貰っていて買ってません…😂
 お弁当とかも作ってらっしゃいますか?
 3000円だと弁当用も合わせて1週間分の肉買ったら無くなっちゃいそうで😂
 
 ちょこちょこ買い足すのもいけないんですねきっと😔
 来週は目標予算減らして4000円(ちょっと弱気。笑)で頑張ってみたいと思います!!- 2月26日
 
- 
                                    m:) ありがとうございます☺️ 
 最初は1日のタバコの本数減らす所からですね✊!!
 お弁当作ってます🍱夕飯から少し分けて入れたり、ちくわやはんぺんなど安い食材を入れたりしてます😂
 特売の時とかに冷食買ったりもしますが😂
 肉は安い時に少しちょっと多めに買ってカットして小分けにしたり、調味料入れてジップロックに入れて冷凍しとくと後が楽ですよ😊
 あとお惣菜は買わずに手作りすると、それだけでも節約になると思います💡
 4000円からでも全然大丈夫ですよ🙆♀️
 ちょっとずつ頑張ってみてください✊✨- 2月26日
 
 
            退会ユーザー
食費が多いと思います、、
うちも同じ3人ですが20000です!
また、旦那さん14万のみですか?それでお小遣いの金額は高いかなと思います、、旦那さんの稼ぎが少なすぎるので転職してはどうですか?
- 
                                    なー 食費今まで50000円位かかってて、やっと30000円台まで下げられたんです😭 
 弁当も作るとお金以外にかかってしまって…
 20000円で暮らすコツ教えていただきたいくらいです😭
 
 夫の職場勤続10年以上でこのくらいです😇引かれるお金が多いのもありますが、残業しないとさらに少ないです😇
 最近は転職考えてるみたいなので一刻も早く転職して欲しいです😭- 2月26日
 
 
            退会ユーザー
こう言っては失礼ですが…
御主人の所得が低過ぎます💧
残業云々ではなく、最低でも20万以上は稼げる所に転職しない事には家計が黒字になる事はないと思いますよ💧
また、所得の割には夫婦共に保険が高いです。
医療、死亡保証は掛け捨ての安い物に替えてはいかがですか?
日本は高額医療制度、遺族年金等の保証がある珍しい国です。
いざとなれば生活保護もあります。
生活に余裕が無ければ、保険は掛け捨てタイプが一番ですよ。
- 
                                    なー 低すぎますよね😭 
 周りの旦那さんの給料聞いたことがないので初めはこんなものかと思って生活してました…😂
 
 保険高すぎるんですね!恥ずかしながら私が保険に関する知識がなく、母からがんの保証が手厚い保険にしたほうがいい!と言われて言われるがまま変更してました…😭
 見直し検討してみます!🙇♀️- 2月26日
 
- 
                                    退会ユーザー ガンはガン保険と言われる様なガンだけに特化した保険があります。それだと掛け金が数百円になったりしますよ。 
 安い医療保険、ガン保険、掛け捨ての生命保険と別々に保険を組みましょう!
 そうすれば手厚い保証で御主人も主様も半額近くまで保険は減らせるはずです。
 保険の窓口やファイナンシャルプランナーに相談をしてください。
 相談は無料で、押し売りはされませんよ。- 2月26日
 
 
            ☺︎
旦那さんの収入が低いのは理由がありますか?
まずそこな気がします!
旦那さんの収入アップのために転職や副業を考えるべきかと、、、
- 
                                    なー 理由はありません!笑 
 学生卒業してそのまま働いたところが給料安く忙しいところでした😭
 早い段階で転職を考えて欲しかったですが、企業の名前は私たちの県では有名で義両親も私の両親もせっかく就職したんだからもったない!という考えでみんな転職には後ろ向きでした😨
 最近、義両親に給料がこんだけしかもらえてなくて生活していけません!と相談したら、やっとやばいところだと気づいたみたいです💦- 2月26日
 
 
            退会ユーザー
なーさんは頑張っておられると思うので、旦那さんの収入あげるかお小遣いゼロにしないと今のままだときついですよね😭💦
ちなみに我が家も毎月きついです…
- 
                                    なー がんばってると言っていただけで嬉しいです😭✨ 
 ですが私もやりくり下手でお金のことを考えるのが苦手なので変わらなきゃなと思っています😭
 
 出ていくお金が多すぎて、給料日に「あれ?残ってるお金これだけ?」ってなっちゃいますよね😔- 2月26日
 
 
            まま
私も貯金0です😭😭😭
- 
                                    なー 貯金ゼロの方が意外にいっぱいいるんだなと心が楽になりました😭✨ 
 将来のことというか来月のこと考えるだけで、不安になります😭- 2月26日
 
- 
                                    まま 私もですよ、来月どころか給料入った次の日からどーしよって感じです😭😭 - 2月26日
 
- 
                                    なー まわりと比べてはいけないと思ってるんですが、周りの人が旅行行ったりおいしいの食べたり綺麗な服きたりキラキラしているのを見るとなんだか羨ましくなってしまいます😣 - 2月26日
 
- 
                                    まま 分かります😭 
 働いて頑張るしか無いですよね😂- 2月27日
 
 
            たっちゃん
この歳で恥ずかしいのですが、うちも貯金0です😩
子供でかいので出ていく額もおっきいし、食費も凄くて😔
後4000円でどうやって乗り切ろうかと…😭
毎月泣けてきます。
- 
                                    なー お金ってどうやったら貯まるんでしょう…😔 
 お子さんももう大人分だと食費えげつなそうですね😱学費も大変そうです😭
 今でこんなカツカツなのに子供がおっきくなったらどうなっちゃうんだろうって感じです😭
 
 毎月給料日に金欠になってます😭笑
 お金がある時の妄想をしては現実を見て落ち込みます😂- 2月26日
 
- 
                                    たっちゃん 昔から貯金0の金欠暮らしでなんとか乗り切ってきましたが、16年ぶりに3人目が産まれてどーしようって毎日です!長男は社会人になりましたが毎月貸してと頼ってくるようなダメやつ。高校の娘は部活にめちゃ金かかるし。 
 ほんと今までの生活がダメすぎでこんなお恥ずかしい生活してます😱- 2月26日
 
 
            ダッフィー
うちも貯金ないですよ☺️笑
子供の貯金はお祝い金や児童手当貯金してるのであります😊
食費も住んでる地域で物価も違うし、お米貰ってるか買ってるか、1日何食なのかにもよるから、他の家が少ない金額でやってるからって比べなくて良いですよ☺️
なーさんは、減らせる所減らして頑張ってると思います😊
- 
                                    なー 絶対使わないと決めていたのに児童手当もお祝い金も生活が厳しく使ってしまいました…😱 
 ダメダメなんです😔
 
 優しい言葉をかけてくださりありがとうございます😭💓
 心が軽くなりました☺️✨
 でも実際やりくりが苦手なので勉強して減らせるところ頑張って減らしてみます☺️- 2月26日
 
 
            退会ユーザー
まだお若いんですかね?旦那さんお給料少なすぎませんか?新入社員でももうちょっともらえそうな。。たばこ吸いたくてお小遣い欲しいなら週一でもアルバイトするようにいいます。
 
            はじめてのママリ
貯金いまはゼロです笑
旦那の収入が少なく。ボーナスはいいですが、、わたしはパートで月8万💦
2人合わせても25万くらい💦笑
保育料29800円で高いです╰(‘ω’ )╯三
家賃も62000円💦笑
いずれわたしは正社員で働くので35万くらいはあるのかなーと。世帯収入。
そしたら今よりは貯金出来ると思います。
 
   
  
なー
仲間が!!
喜んでいいことではないかもしれないんですが、安心しました😭
お子さん3人いたら尚更お金かかりますもんね😭
ママん
妊婦だし働けないので貯金は自分が働くようになってからしかできなそうです😂
でも旦那さんせめて今の倍は収入欲しいところですね😂😂コロナのせいとかですか?
なー
お金に余裕ないって辛いですよね😭
働けるようになるまでなんとか頑張って乗り切ってください😭✨
コロナで打撃を受けてる職種です!それでなくても元々給料低いのに、残業ないのとボーナス無しになり切実に転職希望です!😫