※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

出生届の手続きは、退院後にすぐ行うか、一度家に戻ってから行うか悩んでいます。

うちの出産した病院は、退院のタイミングで出生届が貰えるみたいです。旦那の仕事の関係で、退院したその足で役所に行って、出生届と児童手当と保険証の手続きをしたいそうなんですが、私と赤ちゃんは車で待ってようかなと思います。ただ、結構時間かかるかなとも思っていて、私達は1度帰った方がいいのか、悩みます💦

コメント

ままり

私なら退院ついでに寄ってもらって車で待ってるかなと思います😊
時間かかっても新生児なら寝てるだろうし泣いても車で授乳しても良いし…

  • ちび

    ちび

    おっぱいの出具合にもよりますよね💦ありがとうございます✨

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

1時間ちょい手続きかかりました💦なので私たちは一旦家で帰ってました。ミルクも必要だったので💦

  • ちび

    ちび

    ですよね、一応新生児だし早くおうちで寝かせてあげたいですよね😣ありがとうございます✨

    • 2月26日
deleted user

私だったら病院と役所の間に家があるのと、時間かかるかもって事なので家で下ろしてもらいます💦
オムツ変えたり授乳したりしないといけなくなったら家の方が、車より楽なので!

  • ちび

    ちび

    うたては逆で、役所と病院の方が近いので、旦那の気持ちもわかるんですが、やっぱり家のがいいですよね💦ありがとうございます!

    • 2月26日