※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりが多くて、抱っこしないと寝ない状況で、おっぱいの量も心配。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月になります。
最近寝ぐずりが多くなってきて、ずっと抱っこしてないと寝なくなりました。
おっぱいも多分量が足りないのかずっとくっついて飲んで…ミルクと混合なのでだんだん量を増やしても満足して睡眠…なんてことも最近ありません。
そんなもんなのかと思う半分何とかならないかなとも思う日々です。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのままり

同じく同じような状況です😭
つらいですよね😭
なぜ寝ないのかグズグズしてるのか
わかりません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクを増やしたら満足したのか、一人遊びする時間が15分くらいですが出来ました。
    でも寝入りはやはり悪くてしばらく抱っこして揺らしたりあやしたりしないと寝ないですね。

    • 2月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    一緒です😂

    • 2月27日