
コメント

m*chan mama
私達夫婦も同い年です!
お風呂のお湯を洗濯機に使うのはどうでしょうか?(^ ^)

minomushi
ん?どういう事ですか??
旦那さんは湯船よりシャワー派という事でしょうか??それとも、お金がないからシャワーしか浴びれない状況だけど、お風呂をためたという事でしょうか?
-
アリア
水道代がかかるので、電気代とかはうちの旦那が負担してるんです。だから私達夫婦は節約してるんです。
- 8月19日
-
minomushi
なら、シャワーだけにしたらどうでしょうか?うちは、夫婦2人だけなのでお湯はためずにシャワーだけですよ😅
たまにはユックリ長風呂したいー!とは思いますが、もったいないですし、、、- 8月19日
-
アリア
そうなんですか。ありがとうございます♪節約するようにそうしたいとおもいます。
- 8月19日

いちか
うちも基本的にシャワーで済ませてしまいます。
仕事が休みの日でゆっくり入れる時はお湯をためて夫婦で一緒に入りますよ(^^)

がんぺーちゃん
夏はシャワーだけで大丈夫だとおもいますよ(*^^*)
子供ができるまで我が家は冬もシャワーでした(笑)

m!ya
うちも基本シャワーです😁
お子さんが産まれたら
水道代も掛かりますし、
シャワーでいいなら
湯船はたまにでいいと思います!

えみりー
たまーに湯船に浸かりたいときは、シャワーを極力使わず、残り湯を洗濯に使ったりすれば節約になるかと思います。あと、湯量を少なくするとかですかね?

むmama
うちも同じくらいに結婚しました。その時はお金なくてなくて…笑
漫画みたいにダンボールを机代わりにしてご飯食べてました!
2人ならシャワーの方が安く上がるかも知れないですね。我が家では入る前に出溜めるかどうするか、話し合ってから入ってましたよ^^
アリア
ありがとうございます♪私はそういうのやったことがないんです。一応、参考にしてみます。