※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
妊娠・出産

妊娠中食べてはいけない物と、食べると良いものを教えてくださいm(_ _)m♪

妊娠中食べてはいけない物と、食べると良いものを教えてくださいm(_ _)m♪

コメント

kmama

生ハム・大きい魚(マグロ等)・チーズ・生卵は食べるの控えてました!

メスとオスのアワビを両方食べると、目が綺麗な子が産まれると聞いて、貝類苦手ですが頑張って食べました🙄💦

  • める

    める

    ご回答ありがとうございます!
    初めて聞きました!私も貝類苦手なので頑張って食べてみようと思います😅✨

    • 8月19日
ちゃび

生物は食べてはダメですよ。
プロセスチーズは食べていいけどナチュラルチーズはダメとか。
魚卵もダメです。
カフェインもだめ。チョコやコーヒーもダメです。
生卵もダメで、昆布は甲状腺がどうので控えたほうがいいらしいです。

和食が良いみたいです。
カロリーも程よいし、太りづらいですし、お豆腐や豆類をとれるのでいいようです。
あと葉酸をとってください。
ケールやサプリで。

私は生物は食べませんでしたがどうも脂っこいものばかり食べてしまって20キロ近く太ってしまいました(´・_・`)
チョコもダメだし、緑茶もダメなのに普通に摂取しちゃってましたよ(´・_・`)1日とるぶんは見計らってましたけど。。

もち子

生魚や生肉は食べ過ぎないほうがいいみたいですよ!食中毒になってしまったり、生魚には水銀が含まれているものがあるので赤ちゃんに良くないみたいですよ!
詳しくは初めてのたまごクラブにいろいろ載っているので、参考にしてみてください🙂

関西のみゆママ

食べてはダメなんてものは本来はありませんよ。いろんな情報でどーのこーのありますが…ほんとに食べてはならないものなら医者がきちんと言います。それらが無いのは、個々の独節が独り歩きしてるからのみで立証されてなどないからです

そもそもどんな食べ物も食べすぎて良いことなんてありませんし、旬のものを食べるようにするのが一番ですよ♪

あれこれ気にするより悪阻などないですか?今の時期は食べられるものを食べるようにして、安定期入ったらカルシウムや鉄を取るようにしてください

るん

妊娠中は葉酸、鉄分、カルシウムは意識して摂ったほうがいいですよ!

生物はあまりよくないですね💦
でも私はお寿司、刺身をよく食べてましたが(笑)そのせいか息子はお寿司、刺身が大好きです(笑)

カフェインが含まれる飲み物は毎日ガブガブ飲まなければ、少し飲むのは大丈夫です。
ノンカフェインの麦茶や十六茶がいいですね!

ひろぽん

生物全般(刺身。お寿司。生ハム。加熱されてないチーズ。生卵。)と牡蠣(少量ならいいそうです)昆布とかヨード系のモノは甲状腺異常になりやすい。と聞いたので控えてました。

カフェイン飲料はデカフェのモノを探して飲んでました!
コーヒーもLAWSONとかにもデカフェドリップがあるし、ネスカフェとかにもデカフェありますよ✨ タンポポコーヒーは苦手で飲めませんでした(´ω`)

摂ったがいいのは、葉酸ですね🎵サプリ利用してました。
あとは、ブロッコリーや納豆や豆腐ホウレン草とか野菜を多目に食べてました❗

我慢したり気を付ける事が多いですがストレスにならないようにデカフェ探しとか楽しみを見付けられたら良いですね~(^-^)

チロル

サラミもダメみたいです。
他は皆さんのコメントにあったので。
食べた方がいいものは葉酸や鉄分、カルシウムが多いものでしょうかね。
ただ、レバーは食べ過ぎはダメみたいです。
難しいですよね。

ちゃんるぅ

栄養士さんに言われたのは生ハムと生サーモンだけは避けてくださいって言われました(o^^o)
あと、生肉も言われてましたけど、ユッケとか馬肉がなぜか美味しくて^^;
でも、たまにしか食べないものだし、食べてました(笑)
他に言われてる食べ物は毎日大量に食べるわけじゃないから、気にしなくて大丈夫って言われましたよ( ´ ▽ ` )ノ

今、2人目妊娠中ですが、1人目以上に気をつけてないです^_^;
今回は悪阻もあったので、食べたいものをというか、食べられるものを食べてました(^_^;)

でも、匂い悪阻があるので、逆に今回は生物が食べられないです^^;

食べたほうがいいものは鉄分とカルシウムが豊富な食材だと思いますよ(o^^o)
あと、タンパク質は赤ちゃんの体をつくるために必要です(=^ェ^=)

プー

食べた方がいい物は知りませんが
生物は普通に食べてました。何も気にしていません。月1で回転寿司行ってましたし。
気にしてイライラするなら適量食べる派です。
今は悪阻がありますか?しんどい場合はとりあえず食べたいもの食べましょ~♬*゜
ママりで結構あるあるなのは悪阻中はマクドのポテト食べたくなる。です!(笑)

deleted user

鉄、カルシウム、葉酸の入ってる牛乳のんでました。生牡蠣や鶏刺しなどは避けた方が良いかもしれないですね。たまにアルコールでもいっぱいなら大丈夫とか言う人いますが、私は一滴も飲みませんでした。アルコール依存に近かったですが、母親として辞めました

  • deleted user

    退会ユーザー

    いっぱいなら→一杯なら

    • 8月19日