
コメント

ひつじ
うちもたま〜に飲まずにストンと寝ちゃう時あります🥰
離乳食食べた量や運動量が日によって違うのでお腹の空き具合も違うだろうし…あんまり深く考えずにおっぱい欲しがった時はあげるようにしています!!
この先断乳していく予定ですか??だとしたらこういう感じでおっぱい飲まない昼寝を増やしていくのかなぁ…と思います!
まだわたしも未経験なのでちゃんとした答えじゃなくてごめんなさい!!
ひつじ
うちもたま〜に飲まずにストンと寝ちゃう時あります🥰
離乳食食べた量や運動量が日によって違うのでお腹の空き具合も違うだろうし…あんまり深く考えずにおっぱい欲しがった時はあげるようにしています!!
この先断乳していく予定ですか??だとしたらこういう感じでおっぱい飲まない昼寝を増やしていくのかなぁ…と思います!
まだわたしも未経験なのでちゃんとした答えじゃなくてごめんなさい!!
「授乳」に関する質問
生後9ヶ月です。 3回食2日目で夜間断乳をしたいのですが早いでしょうか? 授乳すればかなり飲むので喉が渇いてるのに断乳したら可哀想かと心配になります💦 また夜間断乳のやり方教えてください‼️
授乳での寝かしつけをやめるべきでさよね💦 もうすぐで4ヶ月になる息子です。いまだに夜中2、3回は必ず起きます。 混合なので寝る前のミルクを増やそうとしても、途中で拒否したり、そもそも飲まなかったりでムラもあり…
生後1ヶ月半の寝かしつけについて。 抱っこでしか寝ないタイプではないので、授乳後布団に寝かせています。 そのまま寝ずに元気な時もあります。 その際は私も横になり、息子の足をぎゅっと押さえて寝るのを待っています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みる
意図的におっぱいあげなかったら断乳になるんでしょうか???
と言うのも、少しぐずったらお茶をあげて泣き止むので、そうしてるんですが、これは断乳に入るのかなぁと思って、、、。
ひつじ
どうなんでしょうね??!
赤ちゃんが自然に欲しがらなかったら卒乳ですよね💡
お茶で泣き止む=欲しがってないって考えたら卒乳だけど…
そのお昼寝の時以外は飲みますか?
お昼寝の時だけ飲ませないなら夜間断乳ならぬ、お昼断乳って感じでしょうか!